• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

カプチーノF6Aエンジン載せ換え⑤

いよいよエンジンの積み込み作業に入って行きますが、例のごとく作業に集中しすぎてほとんど画像がありません(汗) エンジンクレーンで吊り上げて、慎重にエンジンルーム内にセットして行きます。 大体の位置が出たら右のマウントBKTを取り付けます。 次にエンジンマウントを取り付けますが、左のマウン ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 20:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

カプチーノF6Aエンジン載せ換え④

今回は降ろしたエンジンから新しいエンジンへ部品を移植します。 まずはインジェクターです。 元のエンジンに付いていたOリングやインシュレーター等がほぼ新品だったのでこちらを使用します。 サーモスタットも新品に交換します。 サーモハウジングのカバーに水温センサーが付いているタイプを使ってい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

カプチーノF6Aエンジン載せ換え③

いよいよエンジンの降ろしに入ります! 残念ながら作業に集中しすぎて画像はほとんどありません(涙) エンジン降ろし前に兎にも角にもエンジン回りの部品を外して行きます。 外した部品はこんな感じ(笑) FRなので先にミッションを降ろさなくてはならないので、センタートンネルのカバー・マフラー遮熱板 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 21:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月10日 イイね!

カプチーノF6Aエンジン載せ換え②

エンジン載せ換え前にせっかくなので交換できる消耗部品は交換しました。 まずはカムシャフトハウジングガスケットを交換します。 F6Aって変わっていて、カムホルダーが無くてカムカバーがカムハウジングになっていて、そこにカムシャフトを突っ込むような構造になっています。 よくここのガスケットからオイ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 01:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月31日 イイね!

カプチーノF6Aエンジン載せ換え①

以前のブログにもちょっとだけ登場した会社の先輩カプチーノ、以前からエンジンの調子が悪く色々調べてたんですがある日完全に逝ってしまい、救助要請が来ました。 先輩の家の近くで力尽きていたので、家まで押して行きました。 車を押したのなんて久々です(笑) エンジンはこんな感じでカムカバーに穴が開いてロ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 21:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

クサイ!

10年以上前から愛用しているPBのドライバー。 見た目もカッコイイし、すごく使いやすくて本当に良い工具なんです。 ただ、結構有名な話ですが物凄くクサイ(汗) この一番PBらしい(と、個人的に思っている)クリヤーレッドの樹脂がセルロース・アセト・ブチレイトと呼ばれる樹脂で、う○この臭いがす ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 20:40:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

スプリンター車検

今日はお休みを頂いてスプリンターの車検に行って来ました。 いつも通り事前に点検項目に基づいて下回り点検などの簡単な整備を実施。 エンジンオイルや何となく気になる部分のガスケットなどを交換しました。 また、ついでに以前から換えようと思っていた左側のミッションマウントもついでに交換。 純正強 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月30日 イイね!

シエンタ マップランプ ドア連動化

シエンタの車検も無事に終わり、イジリ熱が冷めないうちに前々からやりたいと思っていたマップランプのドア連動化を実行してみる事にしました。 NCP81はルームランプが3つ付いてはいるんですが、前席用のマップランプがドア連動じゃないので不便なんです。 うちのは2列目のランプが後席モニターと一体タイプ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 20:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

シエンタ車検整備その②

先日の車検整備の続きです。 下回りの点検のついでにスタビブッシュを交換しました。 50000Km走行のスタビブッシュはかなりお疲れの様子。 せっかく替えるならと、おそロシア製のウレタンブッシュにしてみました。 こんな感じで切込みが入っていないので、カッター等で切込みを入れる必要があります ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 23:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

AE111 スプリンター モール関係供給状況 修正

先日のブログで製造中止と言っていたフロントドアガラスランですが、共販での注文時のミスで発注されていなかっただけみたいで、実はまだ製造していたみたいです。 フロントドアガラスランRH 68141-12470 フロントドアガラスランLH 68151-12180 モノタロウで発注したら普通に ...
続きを読む
Posted at 2020/08/22 21:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:33:25
最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation