• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

プレッシャーセンサー交換

4A-GZEの純正プレッシャーセンサーはブーストが1.1Kgまでしか読めない為、3S-GTE純正のセンサーに交換します。 これでブースト1.8Kgまで読むことが出来ます。そんなにブースト掛けませんが(笑) SW20後期型の物なのでセンサー自体小さいですね。 ステーは4A-GZE用と3S-G ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 09:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

インジェクター交換

インジェクター交換
ターボ化してブーストを更に上げていくと現状のインジェクターでは容量が足りなくなってしまうので、ちょうどいい物がないか探してみました。 トップフィードで尚且つ純正ECUで使用するために低抵抗で容量が大きい物だとMA70の7M-GTEやST165の3S-GTEに使われている物がちょうどよく、某オクで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 17:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

ブーストコントローラー取付けなどなど

まずはブースト圧を調整出来る様にしようと思い、ブーストコントローラーを取付けました。 結構古いモデルのBLITZ DUAL SBCってやつです。 ソレノイドバルブ。今時の物に比べるとかなりでかいですね(汗) コントローラーはここに埋め込みました。 ブースト圧の設定は目標の圧力をその ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 02:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

4A-GTE化プロジェクト とりあえず完成

4A-GTE化プロジェクト とりあえず完成
先日車屋さんより作業が終了したと連絡があったので、今日引き取りに行って来ました。 上置きのインタークーラーが無くなってスッキリしたエンジンルーム♪ エアコンレスでスペースに余裕があるのでオイルクーラーとインタークーラーがちゃんと収まりました。 インタークーラーはバンパーの開口部に対し ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 03:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation