• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

エンジンマウント交換

エンジンマウント交換ここ最近クソ暑い中ぶっ倒れそうになりながらも色々作業していてネタはあるんですが、何かと忙しくアップする元気がなくて結構溜まっているので盆休み中に少しずつアップして行こうと思います。

はじめは前後エンジンマウントの交換です。

交換する前にヤフオクで売ってる2液式のマウント強化剤を使って強化マウントにします。



まずは新品マウントの空洞の部分に張っているゴム膜みたいのをデザインナイフで取り除きます。
これがなかなか大変(汗)



それから付属のシンナーでしっかりと脱脂してからアルミテープで片面を養生します。
漏れてこないように神経を使ってしっかりと貼り込みます。



強化剤の主剤と硬化剤を1対1の割合でしっかりと計って撹拌します。



硬化が始まる前に手早く流し込みます。



流し込んだらドライヤーで炙ってエア抜きをすると取説に書いてあったので炙ります。

24時間くらいするとカチカチに硬化してました。
まあまあの出来栄えだと思います。



ちなみにベースはFrがレアなAE101用TRD新品でRrはAE111純正新品です。
どちらも軽量化でダンパーウエイトは取り外してます。

今まで使っていたマウントは強化剤がボロボロになってしまっていました。



交換後は・・・振動が多くなった??

そこまでの変化は無さそうな感じかも。
Posted at 2016/08/16 23:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
1415 16 17 181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:33:25
最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation