• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

ブーストコントローラー取付けなどなど

まずはブースト圧を調整出来る様にしようと思い、ブーストコントローラーを取付けました。

結構古いモデルのBLITZ DUAL SBCってやつです。

ソレノイドバルブ。今時の物に比べるとかなりでかいですね(汗)



コントローラーはここに埋め込みました。



ブースト圧の設定は目標の圧力をそのまま設定するのではなくて、1~100のデューティー値を実際にブーストを掛けてピーク値を見て少しずつ調整しなければならないので意外と面倒ですね。

現状は大体1.0Kg/c㎡くらいになるように設定しました。

また、ブーストコントローラーを付けた事でアクチュエーターへ掛かる圧力が制限され、ブースト立ち上がりが3500rpm→3000rpmくらいに改善されました。

ついでにエキマニ・タービンからの熱対策でフード裏に遮熱テープを貼り付け。



フードバルジは暫定でテープで塞ぎました。
穴無しのカーボンボンネットが欲しい・・・



次はインジェクターを交換する予定です。
Posted at 2016/11/13 02:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:33:25
最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation