• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

新年の作業

新年の作業もう3日になってしまいましたが、皆様明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

正月と言ってもどこにも出掛けられず、酒を飲むくらいしか特にやることも無いので冬休みの自由研究第3弾を進めていました(笑)



今回のネタは結構前に某オクで落札したっきり放置プレイしていたアルトの純正リアスポです。

色が白なので塗り直さなくてはならないのと、角の部分にかなり深い傷があって補修が必要なので放置してしまっていました。


当初はプロに依頼しようと思っていましたが、このコロナ禍のせいで出歩くのもはばかれるので、仕方なく自家塗装で行くことにしました。

まずは苦手なパテ補修に取り掛かります。
傷の周りを削ってなだらかに均します。


厚付けパテを盛って、削ってを何度か繰り返します。


大方の傷が埋まったら薄付けパテを盛って、削ってサフを吹いて削ってを何度か繰り返します。


大体イイ感じになったのでこんなもんにしておきます。
近くで見ると傷跡が分かりますが、自分の技術ではこれが限界です。


裏側の両面テープ接着面はマスキングしておきました。


適当な帯鉄でスタンドを製作します。


こんな感じで立てた状態で塗装することにしました。
表面は600番の耐水ペーパーで足付けしました。


まずはサフを吹きます。今回は2度塗りです。
乾燥後に800番の耐水ペーパーで表面を均しました。


次にカラーペンをスプレーして行きます。
こちらは3度塗りしました。


こちらのキャップも忘れずに塗装します。


最後にクリヤーを吹きます。
こちらは2度塗りでした。


うーん・・・
まあ、こんなもんかな~って出来栄えです(汗)
せっかちなので塗装作業は向いてないです(>_<)


とりあえず乾燥中~
しっかりと乾燥させてから取り付けてみようと思います。


これでこの冬連休でやりたいと思っていた作業は完了です♪

明日で冬連休も終わりですが、今年もがんばっていこ~!
Posted at 2021/01/03 22:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:33:25
最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation