• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

アルト ベルト張り調整

先日アルトのオルタネーターとベルト交換をしたんですが、それ以来エアコンをONにすると盛大にベルトが滑るようになってしまいました(汗)

コンプレッサー側のベルトを張ってみましたが、一向に治まる気配がありません。
テンショナーを調整してもベルトの張力が上がっている感じがしなくて、交換した純正同等品のベルトがイマイチなのかと思ってちょっと高い純正品のベルトを買ってみることに。

先日交換した純正同等品のベルト


MADE IN ○○○(汗)


スズキ純正品ベルト


上側の純正品の方が見た目は強そうです(笑)


何回も調整を繰り返していたので作業にもだいぶ慣れたのでサクッと交換(笑)


だがしかし、ベルト鳴きは全く収まらず(涙)
これはコンプレッサーが終了してしまったのかと本気でコンプレッサー交換を考え始めました。

本当に困り果てましたが、何気なくYOUTUBEでベルト鳴きを検索するとMH21S ワゴンRで同じような症状でオルタ側のベルトが滑って鳴きが出ている動画を見かけ、もしやと思ってオルタ側のベルトを張ってみることに。



するとあっさりベルト鳴きが収まってしまいました!

実はオルタ側のベルトの張りが弱いことには気付いていたんですが、エアコンをONにした時しか鳴かないのでコンプレッサー側が滑っているものだと思い込んでいました。
エアコンをONにすると電磁クラッチもONするし電動ファンも回るしで電気負荷が上がってオルタベルトが滑り始めていたのかもしれません。

何ともお粗末な結果でしたが、無事にベルト鳴きが収まって快適に乗れるようになって良かったです♪
Posted at 2022/05/22 19:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 456 7
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:33:25
最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation