• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

7A-G製作その17 ピストントップ容積測定

いよいよ7Aブロックを加工に出すため、先日届いたピストンのトップ容積測定を行いました。
スペックシートではピストントップの容積が-14.87ccとなっていますが、念の為実測もしておくことにしました。

まずはこちらのピストン、リセスが外壁を貫通してしまっているのでこのままでは測定が出来ません。


なのでこんな感じでビニールテープで壁を作って測定してみました。
厳密に言うと多少の誤差は出てしまうかもしれません。


こんな感じでいつものごとく日産純正パワステフルードで測定。


結果は-15.0ccとスペックシートのデーターと大きな相違は無い感じです。

この測定結果と以前測定したヘッド燃焼室容積から目標とする圧縮比に対しての面研量を計算します。

ピストントップ容積
-15.0cc
燃焼室容積
36.8cc
ヘッドガスケット分容積(TRDメタル0.8mm)
4.28cc
ピストンランド分
0.82cc
ブロックハイト分
-0.52cc
行程容積
446.0cc

圧縮比は車屋さんと相談し9.0弱を狙うことにしました。
今回の7Aブロックのピストン突き出しは-0.45mmだったので、0.55mm面研して突き出しを+0.1mm(ブロックハイト分容積-0.52cc)にして、圧縮比は8.91で行くことにしました。
(15.0+36.8+4.28+0.82-0.52+446.0)÷(15.0+36.8+4.28+0.82-0.52)=8.91

あとはクランクキャップを規定トルクで締め付けて


久々にエンジンスタンドより降ろして


使用するヘッドスタッドをセットにして面研とダミーヘッドボーリング加工に出して来ました。
仕上がってきたらいよいよ腰下も製作に入っていこうと思います!
Posted at 2024/01/27 23:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
78910111213
141516171819 20
212223 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:33:25
最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation