• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO@カロリンターのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

7A-G製作その24 ピストンリング合口測定

ようやくブロックの塗装も完了したので今回はピストンリングの合口測定を行いました。

ピストンリングはCPピストンなどに使われているのと同じ物な感じです。






刻印は「N」となっているので日本ピストンリング製ということでしょうか。


ピストンを使ってリングをシリンダーにセットします。


合口の隙をシックネスケージで測定します。


ピストン取説


基準寸法は
TOP 0.53mm
2ND 0.53mm
OIL 0.38
となっています。

がしかし、測定値は
TOP 0.31mm
2ND 0.53mm
OIL 0.50mm
となりました。

OILが広いのはどうしようもないとして、TOPが狭いのはどうしたものか?
というか、純正ピストンや他の社外ピストンの数値と比較しても0.53mmは広すぎな気がします。

車屋さんに聞いてみても「0.31mmでも気持ち広いくらいだから0.53mmは広すぎだと思うよ」との見解でした。

このまま調整無しで行くつもりですが、少しすっきりしない感じがしますね(汗)
Posted at 2024/08/04 23:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

7A-G製作その23 ブロック塗装完了

めちゃくちゃ時間がかかってしまいましたが、いよいよブロックの塗装をするところまで漕ぎ着けました!

まずは塗らない部分はしっかりとマスキングします。








エンジンスタンドも塗料が付かないようにマスキングします。


塗装前に最終仕上げでワイヤーブラシで錆を落として、シリコンオフで脱脂、エアブローして埃を飛ばしておきます。

塗料は2液式のエアーウレタンを使用。


床にブルーシートを敷いて塗装の準備をします。


午前10時過ぎでこの気温・・・


塗装して行きます。




乾燥後、マスキングを剥がします。


完成!


いい感じに艶々になりました。


ようやくここまで辿り着くことが出来ました。

ここから遂に組み付けを進めて行きたいと思います!
Posted at 2024/08/04 00:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

AE111のスプリンターをいじって遊んでます♪ 普段は主に通勤、たまにミニサーキットに走りに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
18 192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 04:33:25
最近更新多い(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:30:51
フルコン用純正配線変換ハーネス作成2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:44:40

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前に乗っていた初代シエンタが4回目の車検を迎えるタイミングで新型が発売になったので思い切 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
スプリンター2号機。 4A-G+TD-04H+Haltech制御です。 念願のターボ仕様 ...
スズキ アルト スズキ アルト
通勤快速車 走りの5MTです!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の上司より譲り受け一時期通勤・街乗り用に使用していた車両です。 3気筒ドッカンターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation