• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ac-ytのブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

初遠出

昨日は、車の御祓いをしてもらうために、出雲大社大阪分祀に出発。
日曜日の朝一番だと、これまでなら10台ぐらいは、御祓い待ちの車が
並んでいたものですが、昨日は私ら1台だけでした。
丁寧に御祓いをしてもらい・・・・っと、思っておこう・・・・・

御祓いの後は、ちょっと遠出するつもりで、明石大橋を渡って淡路夢舞台へと出発。

阪神高速で嫁さんと運転交代・・・取り敢えず慣れささないと・・・・・・

嫁さんの一言目、「見やすい」・・・・・・・
けど、メータなんて見ません、前しか見てません。真剣です。怖いです!!!

快晴の明石大橋を超えて、淡路SAに到着&休息。
午前10時ぐらいでしたが、ほぼ満車状態の駐車場でした。あっ、日曜日だからか♪

一番遠くて空いてる駐車場を探して、インテリジェントパーキングアシストの実験。
白線が引いてあるのと無いのでは、反応が全然違いました。
SAでは白線が引いてあるので、瞬時に検出、もうちょっとゆっくりいけよ!
って言うぐらい早いバックで駐車スペースに収まりました。
ほぼ駐車桝の中心にちゃんと収まっていました。けど、実用的ではありません!

早い目の昼食を取って、そうそう、ここの玉葱の漬け物がおいしかったです。
しそが効いているのですけど玉葱自体は甘い。おいしかったです。

レストランから出て来て車を探すo(・_・= ・_・)o キョロキョロ 探す。けど、見つかりません。
ミニバンの多いこと、また、白が多い。15分ぐらいかかって、やっと見つけました。

ここからは、娘が運転。しかし、嫁さんと娘が運転すると3列のシートが
4列でもいけるんじゃないかって思うぐらい、後ろにスペースが出来る。

娘は普通の顔で走ってます。けど、助手席の私は冷や汗タラタラ・・・・
絶対、車幅がわかっていません(;^_^A アセアセ

淡路SAから10分程で淡路夢舞台に到着、地下駐車場へ進入。
助手席の私の冷や汗は噴水状態です。何回、助手席のブレーキを踏んだか(-_-)ナニカ?

淡路夢舞台では、植物園と淡路島国営明石海峡公園を散策。
植物園が約30分のコースで公園はグルーっと1周で約1時間半との事でしたが、
あまりの暑さで早々に退散。

ここからは、私が運転して帰りましたが、神戸の京橋PAで再び娘と運転交代。
娘本人は慣れているつもりです。けど、絶対、車幅がわかっていません。
行きも帰りも高速は空いていました。追い越しもしていました。

神戸線から環状線に合流する阿波座付近、ここは2車線から1車線になります。
(※昔、2車線のままの頃はしょっちゅう事故が起こっていた場所です。)
前方車(ホンダ、車種名わからず)を娘が、右側から追い越します。
2車線から1車線に車線が減少する区間です。助手席のすぐ左にホンダ車が居ます。
助手席のブレーキを目一杯踏んで(無いっちゅうてんねん)、「おい」って叫んでました。

間一髪でぶつからず・・・・・・・絶対、あたったと思いました。

ホンダ車さん、御免なさい。

もっと緊張して運転せんかいと娘の頭を叩きましたが、私も嫁も汗だくだく・・・
本人普通。やっぱり、車幅というか大きさが・・・・わかってない。

何とか帰宅、ヴェルファイアの感想・・・全然わかりません・・・・

ただ、冷や汗は 一杯 かきました。
Posted at 2008/08/25 15:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2008年08月24日 イイね!

納車されました(^_^)

8月23日(大安)、契約してから3ヶ月を超えて納車されました。
ばんざ~い \(^o^)/

当初は、自宅まで持ってきてくれることになっていたのですが、
朝、営業さんから電話があり、今日はフェアーを行っているので、
営業さんが迎えに行きますので、店での納車はどうでしょうかと・・・

了解して迎えに来てもらったものの、とんでもない雨(´;ω;`)ウッ…

営業店に到着すると、白のヴェルファイアが2台並んでいて、
片方には購入者らしき人が説明を受けていました。

もう1台のナンバーを確認して、あっ、こっちかと・・・
早速、営業さんから納車の説明、まずはクラス、ボディ色、室内色、オプションと、
・・・・それで、スライドレバーは付けてくれた????
えーっと、追加で付けたラグマットはこれです。色は僕が決めましたけど・・・
嫁さんと娘、「いいです。」営業さん”よかった”です。
うん!レバーの件は無視なのか????
あっ、これお渡ししときます。っと、「レバーの部品2個」が僕の手に・・・・

次にカーナビとカメラの説明。
何か質問する度に取扱説明書を必死でめくる営業マン・・・・・
挙げ句の果てには、他の営業だったかメカニックかに聞きに走ってました。
営業の言い訳「MOPのナビは、僕、これが初めてなんです。」

インテリジェントパーキングアシストも実験。取り敢えず駐車は出来た。
その後、ガードコスメの説明!
2,3ヶ月に1回は、このクリーナーを塗って下さい。っと言っても大きいですから、
平日でしたら、この店で8千円ぐらいの実費でします。
速攻で”お願いします”と返答。

とまぁ、完璧な説明を受けて、残金の支払いをして契約完了。
サイコロ2つ投げて、ぞろ目がでたら1等賞のくじ引きをやっていて、
営業さんの薦めで娘が挑戦、見事ぞろ目でカップラーメン1箱ゲット。
帰る時、別のヴェルファイアが来店、これも白で3台ともZ・・・壮観・・・

取り敢えず自宅に帰ってガレージに入れてみるものの、背が高いから圧迫感がある。
セルシオより10㎝程短いはずなのに、嫁さん曰く【邪魔】・・・ヾ(・・;)ォィォィ

慌てて出勤、けど、やっと納車されました。
Posted at 2008/08/25 12:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2008年08月22日 イイね!

がっかり2つ

夕方、営業マンから電話がありました。

[営業]
2列目のシートをロングスライド化する件なんですけど、
本部の方から違法となるため取付は不可と言われました。
車検にも対応できないと言うことで、こちらでは取付が出来なくなりました。

Σ(゚д゚lll)ガーン

そこを何とか付けれない、内緒で?

[営業]駄目なんです。

ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

君が付けてよm(._.)m オネガイ

[営業]内容聞きましたけど、僕には無理です。

(´ヘ`;)ハァ、僕と一緒のレベルか・・・・・・・

そしたら、カーテンは付けてくれたのね!

[営業]いえ、それは却下されました。

(゜゜;)\(--;)オイオイ、ナニイッテンダヨ

[営業]すみませ~~ん。


カーテンはそんなに期待してなかったけど、
2列目シートのロングスライド化が出来ないのは、がっかり。。。。

とっ、取り敢えず、飲みに行ってきま~~す。

あぁ、飲むぞ飲むぞ(* ̄0 ̄*)ノ口 をーい、オヤジッ!もう一杯!!
Posted at 2008/08/22 17:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2008年08月21日 イイね!

タイヤのホイール

先程、昼食の帰りに黒い前のアルファードと思います。多分????
道路沿いのコインパーキングに駐車してありました。
とても綺麗にしてあった車でしたが、タイヤが・・・言い方が難しい!

アルミホイールの外面よりタイヤの外面が内に入ってる。難しいな!!!
ホイールの縁にタイヤの端が引っ掛かって、そこからタイヤハウスに向かって
タイヤ形状が斜めになってる。普通は出っぱてると思うのですが、その逆形状です。
タイヤは滅茶苦茶薄かった。(わかってもらえます?説明が難しい!)

時々、みんカラでも似たような写真を見ることがあったのですが、
実物をマジマジと見たのは初めてです。

30年ぐらい前には、あの履かせ方は無かったように思うのですが・・・・

すみません、見た瞬間、(・・?) エッ大丈夫なのって、思ってしまいました。
走ってるとはずれるんじゃないかと思った。・・・そんなことはない・・・

ホイール面とタイヤ面が、同じに近いものはあったと思うのですが・・・・

今は、あのタイプが流行ってるのですか?・・・知らなかった。

見慣れてないからだろうなー、何となく違和感があった。

けど、ホイールとタイヤはぴかぴかだった。
Posted at 2008/08/21 14:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2008年08月20日 イイね!

納車日決定(^-^)ニコ

営業から連絡ありました。
(何か、滅茶苦茶久しぶりに書くような気がする・・・・・)

今日ディーラーの本社に到着、金曜日に営業店に配車され
土曜日(大安)には納車できますとのこと(^_^)ニコニコ 

[ボク]リヤシートロックコントロールレバーはどうなった?
[営業]部品は届いているのですが、こちらでは付けたことがないのでまだ何とも・・

[ボク]そう、金曜日にならないと解らないのか?
[営業]メカニックも初めてだと言ってますんで・・・・

[ボク]1ヶ月以上も納車が遅れたのだから、当然、何かサービスしてくれるんだよね!
[営業](・・?) エッ、十分してると思いますが・・・・・・

[ボク]値引きはしてくれるの????
[営業]!無理です!

[ボク](´;ω;`)ウッ…それじゃ、カーテンとラグマットを付けてよ!
[営業](~ヘ~)ウーン、ラグマットは何とか出来るかも???カーテンはちょっと。。。

[ボク]そんなに気を使わなくていいからさ・・・付けてよ。
[営業]いや、十分、気を使ってます。カーテンは無理です。

[ボク]( ´゚д゚`)えーーー、付けてよ。頼んだからね・・・
[営業]リヤシートがスライドする部品も付けますし、ラグマットも付けますけど・・・

[営業]あのー、お願いがあるんですけど・・・
[ボク](´・д・`) ヤダ

[営業]車両保険をもう1台分も含めて、うちで切り替えてくれませんか?
[ボク]車両保険???

[営業]ちょうど切り替え時期が近づいてますので、お願いします。
[ボク]`s(・'・;) エートォ...カーテンとフォグランプのHID化とイルミネーションと・・・

[営業]いえ、それは無しです。
[ボク]でた、営業マンの強気!!!( ゚Д゚)ヒョエー 考えとくわ・・・

[ボク](;゚д゚)ァ.... それと、リモコン長押しで窓開閉と助手席のシートベルト警報の解除!
[営業]リモコンの件は了解しました。シートベルトの件は確認しときます。

(^◇^;)カーテンは無理みたいだな・・・まぁ、よしとしよう!!!
これで、ちゃんと確認できたよな???なんか、忘れてるような????

土曜日午前中に納車♪ d(⌒o⌒)b♪・・・(´;ω;`)ウッ…午後から仕事だ(×_×;)
日曜日に御祓いに行ってきます。写真は娘に撮らそうヽ(^^ ) ヨシヨシ

それから車体番号は、8000番台になってました。

5月18日契約、6月末納車予定から8月23日納車確定まで、やっぱり長いよね!!!
Posted at 2008/08/20 12:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

大阪のac-ytと言います。 車は、ハンドル握っていても握っていなくても、乗った瞬間に眠たくなります(_ _).。o○ よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
171819 20 21 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
基本的にお酒大好き人間ですので、ここ10年は殆ど運転していない状態です。 周りからも”運 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2009年12月12日納車 嫁さんと長女がメインに乗ります。 軽四なのに車内はびっくりす ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年8月に新車で購入しました。 ワゴンR RR Limited 嫁さん専用です。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation