• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ac-ytのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

バラストがおかしいの?

バラストがおかしいの?昨日、追加で購入したバーナーが届いていたので
今朝、助手席側フォグランプ下のクリップ4個を外して
付け替えてみたのですが、
点きません!
新しいバーナー2個とも確認したのですが、
やっぱり点きません・・・・・・
もしかして、バラストが駄目なの?????

このバラストを交換するとなると、バンパーをまた外さなきゃいけないですよね!
けど、このバラスト・・・思いっきり3Mの両面テープでくっついているのですが、外れるかなぁ・・・・

これを書いてて、ふと思ったのですけど・・・ヒューズの可能性ってあります????
フォグのヒューズって、何処にあるんでしょう?????

取扱説明書によると、ボンネットの中で運転席側のヒューズボックスA
・・・9番の20A・・・1個だけ???
と言うことは、ヒューズが切れたら両方ともフォグが点かないって言うことですよねぇ・・・
運転席側が点いているっていうことは、ヒューズ切れじゃない??????

フォグ点灯状態で、バラストに接続されているケーブルを押し込んでみても、全く点かない。
それとも、ぶら下がっているイグナイターとか言うのが逝かれた????
やっぱり、バラストかなぁ・・・・・・バンパー外すのいやだなぁ(×_×;)
Posted at 2009/08/29 10:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2009年08月25日 イイね!

フォグ切れた(;_;)ウウウ

昨日、自宅に帰り着くと、ヴェルのライトと室内灯が点いている・・・・

よく見ると、下の娘が猫と車内で遊んでる????

しかし、室内が明るいなぁと感心しながら、車両前方に目をやると、運転席側の路面だけが明るい?
ライトを確認してみると、助手席側のフォグが点いていない!

・・・(・・?) エッ・・・何で?????

(´ヘ`;)ハァ・・・中国製の安いバーナーだったからかなぁ???
取り敢えず、今日中に注文すれば土曜日着に間に合うかなぁ・・・・

原因って、何だろう????
ただ単に、バーナーが切れてるだけ???その方がわかりやすくていいけど・・・
けど、HIDってやっぱり切れるって言うのかなぁ????

配線とかバラストの不具合だったらいやだなぁ・・・・・わからんものなぁ・・・・

バーナーだけの交換だったら、あのバンパーは外さなくていいですよね????
取扱説明書の電球交換の要領で、フォグの下のクリップ4個を外すだけ????
けど、タイヤハウス側の10㎜ネジと90度回転して抜くクリップも外した方がいいですよね???

ついてない時は、本当についてないもんだ・・・・(×_×;)
Posted at 2009/08/25 08:15:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2009年08月23日 イイね!

目標達成!

目標達成!今日の午前中、天理までちょっと野暮用!

朝6時半ぐらいに出かけて、8時には帰ってこれましたが

到着して、走行距離を見ると(@゜Д゜@;)あら・・・?まあ

ぴったり・・・3,000km・・・

1年間の目標走行距離”3,000km・・・”達成”です。

1,000kmの時は、(゜O゜;アッ!もうすぐ1,000kmになるから、気をつけないと!、って思ってたのに・・・

今回は偶然・・・・それとも・・・財布落としたショックで忘れてた????

けど、・・・・ぴったり3,000kmは、ちょっっとだけど、御褒美??????
Posted at 2009/08/23 22:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2009年08月22日 イイね!

ショック Σ(゚д゚lll)ガーン

・・・(;´Д`)ウウッ…

・・・・財布落とした・・・・・

午前様での帰宅でしたが、タクシー代を払おうとしたら。。。財布がない( ´゚д゚`)えーーー

背広の内ポケットのボタンが開いてる・・・・

多分、新地に着いてタクシー代を払った後に落としてるんだろうなぁ(×_×;)

朝から警察に”遺失物届け”を提出・・・・カード会社に連絡・・・保険証もない・・・・
(カード類が10枚入ってたのは覚えているけど、1枚だけが何のカードか思い出せない(;_;)ウウウ)

滅茶苦茶・・・ショック・・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
Posted at 2009/08/22 11:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2009年08月18日 イイね!

やっぱり明るい(^_^)

フォグを55WのHIDに交換してから、まだ、ちゃんと確認していないのです。
ライトは、いつもオート状態でフォグも常に点灯するようにしています。
(ワイパーも常にオートにしているのですが、時々、晴天で動きます。(・・?) エッ・・・)

お盆の時に名神を走行しましたが、トンネル内では明るいのかどうか全然わかりませんでした。

それで昨日は、帰宅後ビールを飲む前に、町内の暗い道路を探して走行してみました。
嫁さんにも同乗させて確認!

やっぱり明るいです(^_^)ニコニコ 

フォグのスイッチをON&OFFさせるとよくわかりましたが、8割ぐらいが手前の地面を照射!
後の2割ぐらいが、上側に拡散してるような感じです。
正面から見ても対向車にパッシングされるような眩しさは無いような気が・・・・・
ただ、フォグを直視できないですねぇ・・・・家に止めて確認した時とは印象が違う・・・・・
確認するんだったら、雨が降ってる晩・・・例えば中国自動車道の山間部かなぁ・・・
(いつ、走るねん?・・・って、言う突っ込みはなしで・・・・)

ついでに、室内のLEDを点灯(☆∀☆)・・・嫁さんと同時に

         ”(**)/ マブシイッ!!”

”マップランプ”明るすぎです・・・・・今年の6月21日に室内灯をLEDに交換してから、
真っ暗のところではこんなに明るいっていうのが・・・・やっとわかりました・・・・

10分程して帰宅後、次は乗り換えて昨日光軸調整をしてくれたワゴンRのHIDライトの確認走行!
嫁さんが運転して、これだけ明るかったら運転しやすいって、言ってましたが・・・
なんか、右と左の高さが違うような気が・・・・・正面の壁に写る明かりにも段差がくっきり・・・・・
(やっぱり、無料は手を抜かれた?????)

こっちのフォグは、高効率ハロゲンなんですけど2300Kですから、とっても手前が黄色い・・・・
確かにロービームが前のハロゲンランプに比べると、断然に明るかったです。(^_^)ニコニコ 

近視の上に老眼が入ってきましたので、手前が明るいのはとても助かります。ヽ(^。^)ノヨイヨイ
Posted at 2009/08/18 10:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

大阪のac-ytと言います。 車は、ハンドル握っていても握っていなくても、乗った瞬間に眠たくなります(_ _).。o○ よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45678
9 1011 12 13 14 15
16 17 18192021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
基本的にお酒大好き人間ですので、ここ10年は殆ど運転していない状態です。 周りからも”運 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2009年12月12日納車 嫁さんと長女がメインに乗ります。 軽四なのに車内はびっくりす ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年8月に新車で購入しました。 ワゴンR RR Limited 嫁さん専用です。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation