• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ac-ytのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

スライドドアの不具合を交換修理

パワースライドドアを車内側から開ける時のレバーが時々引っ掛かるようなことがありました。
1年点検の時にその旨を伝えて、建て付けを見直してくれたのですが、その後も変わらず。。。。
それから2ヶ月ぐらい後、自宅に停めてる状態でレバーにロックがかかったようになり、
内側から締めることが出来なくなりました。取り敢えずマップランプの所にあるスイッチを押すと
普通に閉まります。(?_?) 
ディーラーに持って行ったところ、内側レバーで普通に閉まります。???

整備士さんが言うには、家の駐車場では勾配がついているので勝手に閉まらないように
ストッパーが作用して、レバーが硬くなっているのだろうと言う説明でした。
けど、その対策品がでているので交換しますとのこと・・・・・・・

そのストッパー交換後は、スライドドアの内側レバーの軽いこと~軽いこと(^_^)ニコニコ 
Posted at 2010/04/08 13:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年04月06日 イイね!

愛知県蒲郡市 形原温泉!

愛知県蒲郡市 形原温泉!2010年4月3日(土)の午後から形原温泉に旅行!
トクーのメールを見て急遽決定。。。。
上の娘はアルバイトがあると言うことで却下されましたが、
下の娘は、行ってもいいというので嫁さんと3人で出発!
午後3時45分に自宅出発。。。
阪神高速~近畿自動車道~新しくできた第二京阪道路
カーナビにまだ登録されていません。。。。。

G-BOOKを確認しても配信更新予定には入っているのですが・・・・・
近畿自動車道の案内表示では、名神経由も第二京阪道路も同じ走行時間になっていました。
まずは第二京阪へ合流~~出来たばかりですから綺麗な3車線道路です。
両側の遮音壁は透明な強化プラスチックかな?で景色はよく見えました。

出発時の走行距離


第二京阪道路~京滋バイパス~名神高速~新名神高速~東名阪道~伊勢湾岸道~東名高速~
豊明ICから知立バイパスを通過して形原温泉へ。。。。
途中、亀山で渋滞に遭いましたが、何とか午後七時に鈴岡旅館に到着。。。。

まずは、温泉♪ d(⌒o⌒)b♪~食事!ボリューム満点。。ズワイガニ一匹付き~味は・・・・・・・・

翌朝は、ラグーナ蒲郡とか言う海浜沿いの複合型マリンリゾートへ。。。
旅館から15分ほどで到着、午前九時半・・・・既に長蛇の車の列が・・・・・・退散・・・・・・
取り敢えず、名古屋まで行ってみるかと・・・・・
名古屋には仕事で来ることはあっても、何処に行けばよいものか解らず。。。。。
そう言えば東山動物園の設計をしたことを思い出し。。。けど、河村市長になって施工は中止に!

取り敢えず、東山動物園へ。。。。。とんでもない車の海です。。。。。やっぱり退散・・・・・
名古屋に来たのだから”ひつまぶし”でも食べて帰るかと、携帯で調べて「しら河 今池店」へ
ひつまぶしと肝吸い


まずはかき混ぜて、一杯目はそのままで、二杯目は薬味を入れて、三杯目は出汁を掛けて。。。
あっさりしておいしかったです。満腹になって、上の娘へひつまぶしの土産を購入!さぁ帰路へ・・・・
第二京阪道路で 6,000kmに達成!


帰りは殆ど渋滞もなく、何回かサービスエリアに寄り三時間半程で大阪に到着。。。。
けど、何処にも寄っていないのでそのまま大阪城公園の桜を見に・・・・・やっぱり混んでます。
電車で来るより長い時間の駐車場空き待ち・・七分咲きということですけど、ほぼ満開に思えました。


桜はすごく綺麗でしたが、人混みとどんちゃん騒ぎの騒音で・・・・・・・
今回の走行距離 502.1km


全走行距離 6,062km 1年7ヶ月の平均燃費 8.4km/㍑


関門海峡への往復があったので、走行距離は去年より速いペース・・・・(^_^)ニコニコ 
Posted at 2010/04/06 09:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年04月03日 イイね!

ルームランプが連動しました(^_^)

昨日、嫁さんがオイルフィルターの交換にディーラーへ。。。
1ヶ月点検の時にオイルフィルターを交換していなかった。と言うことで
再度、オイルとフィルター交換。。。。
ついでにスライドドアとルームランプが連動していないことを聞いといてと伝える~
帰宅して聞くと、綺麗に洗車してくれてマットも洗ってくれてたと~~
スライドドアだけで点かないのはスイッチが入っていなかったからだと。。。。。。
スイッチ????
ルームランプにスイッチなんてあるのか???
ONとOFFとDOORしかないはずだが。。。。。。それ以外に隠しスイッチがあるの???
当然、前後ともランプのスイッチはDOORになっているから前のドアを開けると前後は点く。
今朝、その不思議なスイッチを探しにパレットを確認。。。。
確かにスライドドアだけを開けた状態で、ルームランプが前後とも点いている(☆∀☆)
けど、スイッチなんて何処にもないぞ??????

ディーラーに確認の電話をすると。。。。。。
実は、スライドドアからのアースが接触不良を起こしていてたと・・・・・・・

それならそうと正直に言えばいいのに ・・・・・・
まぁ~~けど、これで使い勝手がよくなったからOK。。。(^_^)ニコニコ 
Posted at 2010/04/03 13:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パレット | 日記

プロフィール

大阪のac-ytと言います。 車は、ハンドル握っていても握っていなくても、乗った瞬間に眠たくなります(_ _).。o○ よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

    12 3
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
基本的にお酒大好き人間ですので、ここ10年は殆ど運転していない状態です。 周りからも”運 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
2009年12月12日納車 嫁さんと長女がメインに乗ります。 軽四なのに車内はびっくりす ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成11年8月に新車で購入しました。 ワゴンR RR Limited 嫁さん専用です。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation