• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

時が経てば、いい思い出にるんるん

時が経てば、いい思い出に オートポリスでのD1 GRAND PRIXを見に行って来たグッド(上向き矢印)るんるん

朝5時に起床して(=_=)、髭剃り・洗顔・着替えを終え、ガソリンスタンドの知人を

向かえに自宅へ向かった車(RV)ダッシュ(走り出すさま) (5時37分)

知人の自宅に到着したら、既に玄関前で待たれていて、直ぐに

乗り込まれ、目的地へ出発したexclamation車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


出発して3km程走ったところで、コンビニにより朝食を買い、パンを食べながらうまい!

みやま柳川ICへ向かった車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

早朝なので、遅い車に邪魔されること無く、スイスイとみやま柳川ICに着いて高速に乗った。

途中、玉名PAで1度、トイレ休憩を入れて植木ICを降りて、387号線へ。

同じくオートポリスへ向かっている車と伴に、山道を通り、オートポリスへ向かった。

まだ雨雨は降っていなかったが、オートポリスに着き、ゲートでチケットを渡した瞬間から

少しずつ雨雨が降ってきた。

誘導された方向へ進み、オートポリスの奥へ進むと既に渋滞exclamation&questionとなっていた。


駐車場へ向かっている途中、徐々に雨雨脚が少し強くなったように感じられた。


駐車場に着き、早速、コースへ行くと雨雨と霧霧で何も見えないげっそり


暫く時間が経った頃、ウォームアップ走行exclamation&questionが行われたが、エンジン音は聞こえても何も見えずexclamation


雨が降る中、テント内で待ち、小雨になった時点で観戦ポイントの席を探したり、メインスタンドへ

向かい、ブースを見たり、キャンギャルを見たりして開始時間を待った。


開始時間を待っている間に、雨雨が土砂降りとなり、腿から下と背中がびしょ濡れとなった。

雨が上がり、漸く並走の予選が開始されたexclamation×2

曇り曇りの中で観戦していて、約1時間が経過した頃から寒さを感じるようになり始めたふらふら

お腹も減ってきたので早めの昼食を食べる為にレストランへ向かった(11時くらいだったかな)。

モニター観戦しながら、カツカレーを食べたうまい!


カツカレーを食べ終え、レストランを出る頃には、予選も終わった(雨雨が上がり、晴れてきた晴れ)。

20分後にピットウォークが楽しめますexclamationとのアナウンスが流れると、ピット入口前に行列ができた。

並びたくなかったので、改めてブースや展示されていた車などの見て回った後、ピットウォークへるんるん


ピットウォークでは車を見る(撮る)というより、キャンギャルのお姉様達を中心に見て(撮って)た冷や汗


右側のお姉様とメイン写真のお姉様が№1・№2だった(あくまで個人的な判断)るんるんウィンク

この後、抽選に申し込まれた方を乗せての体験走行が行われ、ピットウォークで色々と頂いた物を

車へ起きに向かうと(皆もスタンド方向へ移動)、また雨雨が降り出してきた。


駐車場に着き、車に乗り込み、回りを見回すと、黒い雲が近づいて来ていて、更に降り出しそうな

感じだった為、ガソリンスタンドの知人と相談して帰る事を決断した(漸く乾いてきたのに、また靴の中が水浸しに

なるが嫌だった事も帰る決断を下した1つの理由だった)。

山を下ると晴れていた晴れ


この時点でまだ1時40分くらいだったので、七城メロンドームに休憩を兼ねて寄った。


七城メロン2個とロールケーキを買って帰った目がハート




先ずは、ガソリンスタンドの知人を自宅へ送り届けた後、自宅へ帰り、早速、ロールケーキを食ったうまい!

食い終わった後、少し頭が痛かったので、パブロンを飲み2時間帯度寝た眠い(睡眠)

今回は、雨雨だった為、今ひとつ盛り上がらなかった(放送ブースだけは盛り上がっていたexclamation&question

というより仕事で盛り上げていた)感が強かった(昨年開催されたハウステンボスでは、スタンドと

特設コースが近かった事もあり盛り上がった)。

今回のオートポリスでの観戦も時が経てば、いい思い出になるウィンク

来年は何処で開催されるのか分からないが、日程が合えば必ず行くぞグッド(上向き矢印)るんるんわーい(嬉しい顔)

★フォトギャラリーへのアップは、明日以降に行うぞexclamation



スタイルワゴンクラブの撮影会が開催ささる予定になっていたと思うけど、どうなったのかな・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/27 16:31:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年7月28日 22:19
私も以前はD1見に行ってました。

ギャラリーとしてビデオオプション150号にも写ってます。かなりアップで

またドリフト見たくなりました。
コメントへの返答
2014年7月28日 23:00
自分は去年から観戦に行くようになり、ハマっちゃいました(^^♪

エンジン音や迫力なんかは、やっぱ生に限りますね♪
2014年7月30日 10:51
こんにちは
D1、GT観戦でオートポリスは何度も行きましたが、どしゃぶりの雨、かんかん照りの晴天で何度も泣かされましたよw
確かに、それも後々思い出にはなりますよね!
コメントへの返答
2014年7月30日 12:31
こんにちは(*^^*)
天候によって、様々な事が起こりますよね!
良いこともあれば、悪い事も!
それが後々いい思い出になりますよね(^_-)

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation