
夕食

を済ませた後、早速、ボンネットを開け、エンジン
ルーム内のヒューズをチェックした結果、どのヒューズも
問題なく飛んでいなかった
FCL.HIDフルキットの
シングルバルブ用リレーに付いているヒューズのチェックも行ったが
問題なかった
運転席にあるフォグのスイッチを回すと、カチカチと音がして、メーターの左上(タコメーターと
スピードメーターの間)にフォグが点灯している(電源が供給されている)ランプ(緑色)が
点灯するので、ヒューズに問題があるとは思えない
となると、問題

が発生したのは、
1.
シングルバルブ用リレー
リレー本体から電源が供給されなくなった
2.
FCL.HIDフルキット
バラストが壊れた(両側、同時

)
3.
シングルバルブ用リレー+
FCL.HIDフルキット
全体で壊れた
を疑っている。
先ずは、原因を特定するために
1.
FCLへ状況をメッセージで送り、同様な症状が発生していないか確認する
2.明日、仕事帰りに

に寄って、意見を聞いてみる
3.10日(土)または11日(日)に原因を特定する
・・・電源供給を
シングルバルブ用リレーからではなく、純正の配線に繋げて
点灯するか確認する
しかないね

原因が特定され、どのような対応を行うか
1.
シングルバルブ用リレーが原因の場合
シングルバルブ用リレーのみを交換する
2.
FCL.HIDフルキットが原因の場合
FCL.HIDフルキットのみを交換する
3.
シングルバルブ用リレーまたは
FCL.HIDフルキットが原因の場合
シングルバルブ用リレー且つ
FCL.HIDフルキットを交換する
(1)ノーマルな
HIDフルキット(シングルバルブ用リレー含む)に交換する
(2)
高級モデルHIDフルキット(シングルバルブ用リレー含む)に交換する
どの対応になっても、フロントバンパーは外さないといけない
第1候補(理想)は、3.(2)で
高級モデルに交換して、保証期間(3年)を長くする
第2候補(現実)は、3.(1)で
ノーマルに交換する(保証期間1年)
懐を考えると、1.のみの交換かな
とにかく長期出張までには、復旧させておきたいので、10日(土)または11日(日)にジャッキ
アップして原因を特定する。
先ずは、それからだ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2016/09/08 22:32:44