2020年10月21日
お客様の立場になれ!
2日前、Amazonでとある品物を注文した。
本日、届く予定だったが”出荷工程上の原因によりお届けすることができません”というメールが来た⁉
詳細を確認する為にカスタマーサービスへ問い合わせを行った。
---------------------------------------------------------
■AIチャットボット
お問い合わせありがとうございます。AmazonのAIチャットボットです。
できる限りお客様の問題を解決するためにサポートをさせていただきます。
ボタンを選択いただくか、お問い合わせ内容を入力のうえ、送信を押してください。
●自分
わかりました。を選択
■AIチャットボット
はい
どうされましたか?
お問い合わせの商品をタップしてください。
●自分
注文した品物を選択
■AIチャットボット
ご注文商品は本日中にお届けする予定です。
配送状況を確認するページで、いつでも最新の状況を確認できます。配送状況の詳細は配送業者にご確認ください。
この件に関してご質問はありますか?
●自分
他の問題があります
■AIチャットボット
担当者におつなぎしますか?ご希望の場合は問題の概要をご入力のうえ、「送信」をタップしてください。
●自分
出荷工程上の原因によりお届けすることができませんとメールが来て、商品代金全額を返金させていただきますは分かりますが、購入履歴から再度購入を押していいのか、別の同じ物を購入する必要があるのか、どうしろと?
■AIチャットボット
ありがとうございます。
担当者におつなぎします。ご希望の連絡方法をお選びください。
●自分
チャットでサポートを受けるを選択
■Amazonカスタマーサービスの松下
お問い合わせいただきありがとうございます。Amazonカスタマーサービスの松下でございます。
よろしくお願いいたします。
このたびは、商品のお届けについて、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。
ご注文を確認いたしますので少々お待ちください。
大変おまたせして申し訳ありません。
状況を確認いたしましたところ、商品の出荷の工程上の原因でお届け出来ない状況となったため、商品を途中まで輸送したのですが、ダメージなどあったため、商品をお届けすることができない状況でした。
そのため、大変お手数おかけし、もうしわけありませんが、返金後再注文となります。在庫もございますので、お手数おかけしますが再注文をお願い致します。
今回お手数おかけしたお詫びに次回に使用できるクーポンを発行させていただきます。
●自分
在庫があるのなら、それを再発送すればいいのではないですか。
■Amazonカスタマーサービスの松下
交換品を手配させていただきたいのですが、こちらの商品はアマゾン以外の出品者が販売する商品となるため、大変お手数おかけし、申し訳ありませんが、再注文となります。
お手数おかけして申し訳ありません。
●自分
在庫があるんじゃないんですか?
■Amazonカスタマーサービスの松下
在庫はこちらでございますので、返金させていただきますので、再注文となりますことお詫び申し上げます。
●自分
もういいです、クーポンもいりません!
※この時点でチャットを切る
■Amazonカスタマーサービスの松下
ご要望にお応えできず、大変申し訳ありません。せっかく商品の到着をまっていらしたのに大変申し訳ありません。
---------------------------------------------------------
品物を出品しているメーカーからメール(メッセージ)が届いていたので、状況をお知らせした。
すると、Amazonへ確認を行った後、改めてメール(メッセージ)を送るとの事だった。
自分が状況のお知らせの文中に”怒ってます”と入れていたので、”不愉快な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした”との謝罪文と、メーカーとして注文いただいた品物の再発送を行うので、送り先の住所を教えて頂きたいとの内容だった。
メーカーに対して怒っている若ではなかったので、再発送は断らせて頂いた(お気持ちだけ十分だったので)。
既に楽天市場から注文しちゃってたんで。。。
Amazon側としての対応規定だったとしても、お客様の立場(気持ち)になって対応すべき!ではないのかと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/10/24 22:48:40
タグ
今、あなたにおすすめ