• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月05日

もっと早く取り付けるべきだった!

今季、一番寒くなったのではないかという本日10時からプロ(オデッセイを購入したGS)にリジカラの取り付け作業をお願いした。

4度前後の気温で時々、雪が降る中での作業だった。

自分に出来る作業(フロント・バンパー下のカバー外し等)を行いながら見守った。

■フロント

取付箇所4か所に対して前方2か所は左側2セット、後方2か所はボルトを抜いた状態で穴の径に合う真ん中(黄色)で2セットまたは右側(緑)で2セットを選択する事になっていた(径とサイズが違っていた)。
両方を取り付けて確認すると、どちらでの大丈夫だったので前方2か所に取り付けたサイズと同じ真ん中(黄色)で2セットになった。

■リア

全て径・サイズが同じだったので、取付箇所4か所に対して取り付けを行うだけだった。

フロントとリアの取り付け作業を比べると、フロントの方が難しくボルトを緩める必要がある箇所が多かった。

お昼休憩を含めて16時に作業が終わり早速試乗へ向かう為、GSのピットからバックで動き出した時点から取り付けた効果を確認でき、ピット前にある段差(傾斜)で感じられていた車体が揺られる感覚が無くなった。

道路へ出て走り出すと、フラットに見える路面にある小さい段差がで感じられていた下から突き上げられる感覚も無くなった。

大きな段差での乗り上げが、リジカラを取り付ける前の状態で小さい段差を乗り上げる感覚に近くなった。

タイヤが路面に接地している効率も良くなっていると思われる。

慣れてしまえば、何も思わないかもしれない。

取付効果は絶大で、もっと早く取り付けるべきだった!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/02/05 22:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

怪しいバス乗車
KP47さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation