• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

弄りは楽しい

冬で寒い、だから動きたくない、って事で最近は弄りへの意欲が落ちている。

弄るネタが減っている(無くなってきている)事もあるけど(^-^;

天気が良く、気温が上がり、暖かくなったんで、アマゾンで購入した『エーモン 静音計画 風切り音防止テープ』の施工を行った。

ドア側のウェザーストリップが振れるボディ側の位置を確認する為に、マスキングテープを10か所程度に貼り付けた。マスキングテープと触れると思われる箇所のウェザーストリップに水性ペンで色を付けて、ドアを閉じ色が付いた箇所を確認した。
貼り付ける位置をイメージした後、マスキングテープを剥がし、風切り音防止テープをグルリと貼り付けた。
※ボディ位置確認:助手席後方および助手席
※施工順:助手席後方→運転席後方→助手席→運転席
※貼り付け位置の脱脂を忘れずに!
使用上の注意に記載されているが、今までの感覚(力加減)でドアを閉めようとすると半ドア状態になる為、何時もより力を込めて閉める必要がある。

ドアを閉めて30分以上経った後(両面テープの密着性を高める為、閉めた状態で10分ほど放置しますと記載有り)、レーザー&レーダー探知機の施工を行った。

11年4カ月使っていた『CELLSTAR VAシリーズ VAシリーズ VA-310E』を取り外した後、機器本体の取り付け位置および配線接続先も同じ個所にして問題なく動作した。

風切り音防止テープの効果を確認する為、マイオデを走らせてみるとエンジン音は相変わらずの音だが、風切り音は減り音楽が聴きやすくなった。
貼り付けた位置は悪くなく、気密性が上がった結果だ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/02/10 23:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🚗さらに快適な車内空間に☝️『風 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

W113 ドアキャッチ調整
W113 250SLさん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

🚪 ジャガーX308──ウェザー ...
HIROJAGさん

カルマンギア レストア開始 その6 ...
k.sugiさん

お客様からカッコいいフォトいただき ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation