2025年08月22日
ローンの正式審査が完了したと金融機関から連絡(メール)が来て、契約手続き(融資(振込)日指定)を行った。
2時間後、契約手続きも完了して、指定した日での融資(振込)実行待ちになった。
数日後には、新マイカーの購入手続きが行われる。
その日までに売れていなければ。。。
Posted at 2025/08/22 23:23:30 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年08月22日
昨日の朝、フューエルポンプの交換を終えたマイオデのタンクをフルタンにして会社へ向かった。
午後からマイオデで多久・伊万里へ行き、22時くらいに伊万里を出発して、23時過ぎに自宅に着いた。
本日、仕事を終えて会社から自宅へ帰ってからメーターに燃費(平均)を表示させると9.0だった。

昨日(朝)の給油からの走行距離が144.7キロで、ダダ漏れの時に燃費(平均)の値が4キロ(以下)に落ちていたと思うので、だいぶ前からチョロ・チョロと漏れていた可能性があるのではないかと思った。

Posted at 2025/08/22 23:11:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年08月20日
ローンの事前審査が完了したと金融機関から連絡(メール)が来たので、GSへ仕事帰りに寄る事を連絡した(この時にマイオデのフューエルポンプの交換が終わっている事を聞いた)。
仕事帰りにGSへ寄り、昨年の源泉徴収所と見積りをアップロードして、正式な申請(申し込み)を行った。
1度自宅へ帰り、マイオデを取りに来ようと思ったが、シート(2列目助手席側)の取り付けが完了していなったので、明日の朝、取りに行く(そのまま会社へ出社)。
Posted at 2025/08/20 20:57:09 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年08月19日
新マイカーの件で来て欲しいとの連絡があり、仕事帰りにGSへ寄った。
購入手続きを行った時点で購入金額を(期限までに)支払う必要があるとの事で、スマホからローンの事前審査を申し込み、審査が通り次第、購入手続きを行って頂く。
マイオデのガソリン漏れの原因は、想定していた通りフューエルポンプで、噴水!?のようにガソリンが漏れていた(噴いていた)との事だった。
フューエルポンプ(中古)を発注されていて、今週末には復活する予定。
■フューエルポンプの場所:2列目助手席側のシート下
Posted at 2025/08/19 21:40:55 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年08月15日
一昨日、お願いしていた見積り(オデッセイ・パーツ交換(フューエルポンプ想定)と乗り換えるかも知れない車種)が作成できたので来て欲しいと連絡が来た。
早速、GSへ行き指定していた車種での見積りを見ると想定していた金額より若干少なかった(安かった)。
見積内容の詳細や支払い(ローン)についての説明を受けた。
時間を掛けて検討した結果、オデッセイを降りる決断を下した。
とは言っても、それまで乗る車が無いので、修理は並行してお願いした。
改めて決めた車種に搭載された機能等を確認していると、搭載されていない機能があるかも知れない事が分かり、同じ車種で他にないか確認して頂くと、色違い(好みの色ではある)で若干高くなるがいい感じだった、この車種(色)で見積りの作成をお願いした。
Posted at 2025/08/16 01:07:37 | |
トラックバック(0) | クルマ