• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデミラのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

配線確認および取付位置確認

先週、発注をお願いしたバッテリーへの取り換え前に、F1風 ブレーキランプの配線確認および取付位置の確認を行った。

箱の裏に英語(FEATURES、INSTALLATION、CAUTION)および中国語(特点、安装説明、注意)で書かれているだけで、取扱説明書は無いので、3本の配線(ブレーキ、スモール、マイナス)をバッテリーに接続しながら、どの配線なのか確認を行った。

◆点滅確認の動画


その後、取り付け位置を確認するとバンパーの厚みは薄く、固定用のステーに隙間ができるし、ボルトを締めずらい。
このままだと揺れて本体がバンパーにあたり音が鳴ってしまう状態になるので、固定用のステー内にクッションを入れて両面テープでバンパーの内側に貼り付け、本体の上部に両面テープを貼って、バンパーに固定する方法が1番いい方法ではないかという結論に達した。

昼食を済ませた後、バッテリーの取り換えの為、GSへ向かった。

旧バッテリーを取り外した後、インジケーターのランプを見ると、緑の点灯が戻っていた。

新バッテリーを取り付けた後、エンジンの掛かりを確認すると、すんなりと掛かるようになった。
Posted at 2020/05/24 22:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車両引渡 http://cvw.jp/b/401059/48667163/
何シテル?   09/20 20:49
はじめまして。 シビック(6BA-FK7)+オデッセイ(ABA-RB1)に乗っています。 自分なりに派手にならない程度でカスタムを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 4 56 7 89
10 11 12 13141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32
バルカンヘッドライト製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 08:37:47

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(MT)に戻る (^_-) ちょっとずつ弄ろうかな。。。 車両購入:2025 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation