• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデミラのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

届くのは明日だと思っていたら

届くのは明日だと思っていたら午前11時過ぎに配達に訪れたようだが、

誰もいなかったんで郵便ポストに

『ご不在連絡票』を入れられたようだげっそり

予想より1日早い考えてる顔

佐川急便の『お荷物問い合わせサービス』で検索しても、出荷日は4日なので東京からだと

5日なのに、大阪からだと翌日の午前中に届くのかexclamation&questionと思えるが、荷物を朝一番に届けたとしても

午後の便になると思うので、早くても今日の午後の配送になると思われる。



3日の夜には佐川急便の営業所に荷物を出されていたので、今日の午前中に配送が可能に

なったと理解しよう。

『ご不在連絡票』があったので、連絡票に記載されていた配送担当者の携帯携帯電話へ電話をかけて

明日、佐賀営業所に直接取りに伺い受け取ることになったグッド(上向き矢印)るんるんウィンク
Posted at 2015/11/05 22:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月05日 イイね!

金曜日に届きそうだなるんるん

金曜日に届きそうだな10月20日に発注した ギャルソン DAD オデッセイ
ラグジュアリードアノブフェイス の出荷完了メールが来たグッド(上向き矢印)

佐川急便の南大阪営業所から佐賀営業所へ向かって荷物が配送中みたいなので、11月6日(金)には届くと思われる・・・遅くとも11月7日(土)だなexclamation
Posted at 2015/11/05 02:35:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月03日 イイね!

土曜日にでも

土曜日にでも洗車して綺麗ぴかぴか(新しい)に拭き上げても白いままのモール部分。

どうにかして昔の輝き(黒exclamation&question)を取り戻したいと思っていた。

過去にも何かしらの方法で輝きを復活させた記事を見たが、

何を使われていたのか覚えておらず、何も手を打たず今に至る冷や汗

昨日、『メラミンスポンジ』を使って、輝きを復活させた『整備手帳』を

見たので、期待してナフコで買って来たexclamation

『メラミンスポンジ』や『おそうじ消しゴム』という商品名等があり、材質は全て『メラミンフォーム

(メラミン樹脂)』だった。

その中で『使う分だけ自由にカット!』という言葉に惹かれ、『激落ちくんロール』を買って来たグッド(上向き矢印)るんるん

今週末の土曜日に試みて、効果が無ければ『メラミンスポンジ』という商品名で販売されている

商品を買って来よう。
Posted at 2015/11/03 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月02日 イイね!

どうしようかと思ったが・・・

昨日は、2015 AUTOBACS SUPER GT Round 7 SUPER GT in KYUSHU 300kmへ

行って来たんですが、クタクタでグッスリexclamation&question眠り、朝起きると体が痛いげっそり、足が痛いげっそり

状態だったがまん顔

特に足首と脹脛(ふくらはぎ)が痛く、歩くもの辛かったバッド(下向き矢印)

よく考えるとサーキット内を7km~10kmくらい歩いたのでは無いかと思う考えてる顔


明日もオートポリスでは、モータースポーツフェスタinオートポリスが開催される。

疲れているけど、行こうかと検討していたが諸事情で行けないので、行かれる方は

楽しんで来て下さいねexclamation
Posted at 2015/11/02 22:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月01日 イイね!

行って来ちゃったよグッド(上向き矢印)るんるん

行って来ちゃったよ4年ぶりのSUPER GT in KYUSHU 300km観戦るんるん

※4年前の2011 AUTOBACKS SUPER GT ROUND 7





早朝4時45分に起きて髭を剃り、顔を洗い、着替えて(防寒対策)、5時24分に自宅を出発して

待ち合わせ場所へ向かった車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

待ち合わせ場所に10分前に到着して、車車(RV)を待っていると、ガソリンスタンドの方から連絡が入り、今自宅を

出発したので少し遅れると連絡が入った。

それから5分後くらいにガソリンスタンドの知人の方がBMWで到着された。

挨拶を済ませて、車の中で待っているとガソリンスタンドの方が到着して、全員集合グッド(上向き矢印)

で、佐賀大和ICから高速に乗り、オートポリスへ向かった車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

※今回は、後部座席に乗せて頂いているだけなんで、お世話になる身。

大分自動車道の日田ICから、212号線を右折して、菊池渓谷方面へ向かった車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

小国町・南小国町を経由して、到着したのが8時15分頃だった。

その時には、既に長蛇の列となり、車の列がゲートを通過していた。

待ち合わせの人と挨拶を交わし、このチケットを受け取ったわーい(嬉しい顔)



※一緒に来られることになっていた方(チケットを手配した方)が、諸事情で来れなくなったとの事で

 自分が使うことになったが、予定では他の方から自分が借りてパドックなどに入る予定だったexclamation

それから関係者が通過するゲートを通って(写真に関係者の文字冷や汗)、スムーズに駐車場へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

駐車場へ向かっている途中、昨日のCSの放送で来ていると言っていたエリック・コマスに遭遇した。

が、写真を撮ることは出来なかったがく~(落胆した顔)

昨日のCSの放送では、由良拓也さんが、エリック・コマスは日本語がまだペラペラだと言っていた。

車を駐車後、早速、ロイヤルルーム・イーストウイング辺りへ移動して、9時開始のフリー走行を

観戦した。

GT500の迫力(エンジン音)に驚きげっそりながらも、テンションが上ったうれしい顔

特に印象に残ったのが、レクサスRC-Fのエンジン音exclamation&question(キー~~~~~~んって音)だった。

フリー走行が終了すると直ぐに、Aパドックへ移動し、普段見ることがない、ピット裏を見ることが

できた。が、ここでは思ったほど、写真を撮ることはなかった。

そのまま10時15分開始のFIA-F4第12線決勝を観戦するためにファイナルコーナー・スタンドへ

移動して観戦した。

FIA-F4第12線決勝観戦後、ピット・ウォークの為に、Aパドック方面へ戻り、ピット・ウォークの

観戦を開始した。

各ピット毎に写真を取りながら、観察し、頂ける物を頂きながら、ピット・ウォークを楽しんだるんるん

この時、綺麗なお姉様達がコース内に並ばれていたので、全てのお姉様達を写真に収めることが

できたグッド(上向き矢印)るんるん



SUPER GT決勝スタートまでに、昼食を済ませ、イベント会場で CIVIC TYPE R や S660 を見たり

グッズを買ったりして時間を費やし、決勝スタートを1コーナー寄りの芝生から開始した。

※イベント会場でガソリンスタンドの知人の方に自分で買った『2日間通し観戦券』をお渡ししたが、

 どうなったのかは不明考えてる顔

少しの時間を同じ場所で見た後、直ぐに場所を移動しながら、色んな場所で観戦した。

その場、その場で撮影を試みたが、なかなか上手く撮影する事は出来なかったが楽しかった。

決勝も残り5周くらいになった16時頃、車に集合して帰路についた車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

が、他の方々は既に3時30分頃から帰路についていたこともあり、帰りは行きより1時間程、

時間が掛かった。

途中、鳥栖にて温泉に入り(自分は入らず)、イタリアンでパスタ、ピザを食べて帰って来た。



最後は集合場所で9時10分に解散となったウィンク

写真は整理しながら徐々に掲載することにするふらふら

◆2015 サーキットクイーン 津田 知美さん(だと思う)


◆2015 サーキットクイーン 矢野 萌さん(だと思う)


今回、お世話になった方のBMWの車内では、誰だか知らないんですが、綺麗ぴかぴか(新しい)な女性の

ピアニストが引かれているクラシックが流れてた(DVDのライブ映像)。

考えもしなかったが、車内でクラシックを聞くのもいいなグッド(上向き矢印)って思った。
Posted at 2015/11/02 00:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車両引渡 http://cvw.jp/b/401059/48667163/
何シテル?   09/20 20:49
はじめまして。 シビック(6BA-FK7)+オデッセイ(ABA-RB1)に乗っています。 自分なりに派手にならない程度でカスタムを楽しんでいます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 5 6 7
891011121314
151617181920 21
22 23242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)]BLITZ Front Lip Spoiler  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 21:06:56
フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:32:52
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:54:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
シビック(MT)に戻る (^_-) ちょっとずつ弄ろうかな。。。 車両購入:2025 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation