• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オデミラのブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

届くグッド(上向き矢印)るんるん

届く車のパーツではありませんので興味のない方は目を瞑ってexclamation&question

ホップ・ステップ・ジャンプしてくださいexclamation

出来るか~冷や汗








この時既にAmazonから注文していた石川綾子さんのDVDとCDが届いたグッド(上向き矢印)るんるんわーい(嬉しい顔)










Posted at 2015/12/11 21:55:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

予想以上の自己満足+αるんるん

予想以上の自己満足+α昨日は、清掃活動を行った疲れもあって、小さいソファーexclamation&questionに座り、
TVTVを見ながら眠っちゃってた冷や汗(目目を閉じた瞬間exclamation&question
眠っちゃったみたいなので、何時に寝たのかは不明考えてる顔)。

目を覚ましたのが深夜2時過ぎで、そこから布団に入り本格的に寝た眠い(睡眠)

午前9時に起き、朝食パンを食べうまい!、午前中はTVTVを見ながら過ごした。


12時前になり、昼食で何を食べようかと思い、最近7/11の弁当どんぶりで気になっている物があったんで、この弁当を買って来た車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


各々に電子レンジで温め、一気にガッツイた(チョット多かったかな)冷や汗

少し時間を置いてから、昨日の続きを開始した。

細かい所(隙間)を中心にメラミンスポンジを使って汚れを落としたが、昨日の作業で十分に汚れが

落ちていたと思われ、メラミンスポンジに染み込ませていた水が、昨日ほど黒くなることは無かった。

それでも落としきれていなかった汚れが落ちて、昨日よりも車体(赤)との区切りがハッキリとしたわーい(嬉しい顔)

◆運転席側


◆助手席側




お出かけまで時間があったんで、目に入ったフロントグリルもメラミンスポンジで汚れが落ちて

綺麗になるのでは無いかと思ったんで、ボンネットを開けた。

※フロントグリルはFOLIATECスプレーフィルムでマットブラックに塗装

そこで更に目に入った部分を先にメラミンスポンジで汚れを落とし綺麗にしたわーい(嬉しい顔)

◆運転席側


◆助手席側


フロントグリルの磨きに入った。


メラミンスポンジで擦っていくと、汚れが落ちて水が真っ黒くなった。


◆拭き上げ、乾燥した状態を確認すると多少は綺麗になったかな冷や汗


最後にエンジンカバーも磨いてオシマイexclamation



フロントガラスから後方は、こんな風にいい感じになったウィンク
Posted at 2015/12/06 21:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

不買運動を起こさないと会心しないのかexclamation&question

不買運動を起こさないと会心しないのか11月28日にブログを書いた後、ヤフオク!へリアルカーボンピラー黒(バイザー有り)を出品していた業者へメールを送ったが、何も反応がないパンチちっ(怒った顔)

既に多数の方に被害が出ていると思われ、今後、同じ被害が出ないようにするためには、不買運動を起こして、業者を懲らしめないといけないのかなexclamation×2

ヤフオク!へ出品されていた時の情報については、パーツ・レビューに記載しています。

掲載写真は、この時の作業で車体を拭きあげている時にタオルが触れて、両面テープで固定している部分以外が剥がれちゃったんで、剥いじゃったバッド(下向き矢印)

Aピラー及びBピラーのカバーexclamation&questionも剥いじゃった方がイイのかも知れないな考えてる顔





◆送ったメール文

2014年1月にヤフオク!にて『リアルカーボンピラー黒(バイザー有り)』を落札させて頂きました。
※カーアクセサリショップ・ブーブーカーズ・ヤフオク!4号店

自宅に保管していて、今年(2015年)の6月に車体に取り付けました。

で、約6ヶ月経ったのですが、カーボンに上に貼られている物が剥がれてきました。

ガソリンスタンドの洗車機で車を洗車している事も原因の1つと考えましたが、助手席側しか剥がれていません。

運転席側は剥がれる予兆もありません。

寿命と言わる可能性もありますが、何故助手席側だけが剥がれたのか理由が分かりません(納得出来て いません)。

助手席側だけ剥がれるということは、運転席側に比べると明らかに品質が劣る製品だったと言わざるを得ないと思っています(個人的感想)。

だからと言って代わりのカーボンピラーを送れ!と言っている訳ではありません。

1ユーザーの意見を聞いて頂いて今後、製品の品質をより良いものにして頂き、他の方が自分のように直ぐ壊れる!?

みたいな状況になって欲しくないと思ってメールさせて頂きました。

クレーマーからのメールだ!と思われたなら、直ぐにこのメールを削除してください。

ちなみに現在、取り付けている『リアルカーボンピラー黒(バイザー有り)』については 、来年の春以降に取り外しますが、

継続して御社の新しいカーボンピラーの利用(購入)については控えさせて頂きます。

以上。
Posted at 2015/12/05 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月05日 イイね!

予想以上の自己満足るんるん

予想以上の自己満足今日の午前中は、会社行事exclamation&questionでボランティアの清掃活動に参加した。

清掃エリアのメンバーで会社に集合して、マイオデと後輩の車に乗り合わせて、清掃活動の地へ移動した車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

点呼や開会の挨拶等が済んだ10時過ぎ、清掃活動が開始された。

黙々と清掃活動を行い、1時間が経過した頃には、ほぼ終了exclamation&questionし疲れもあり、もう終わろうよexclamationっていう雰囲気で終了の時を待った冷や汗

11時30分近くになって漸く終了の合図となり、掃除道具の回収などが行われ、閉会の挨拶等が済んだ後、弁当のお茶を貰い、マイオデでメンバーを会社へ送り届けた後、自宅へ帰宅した車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

自宅へ帰宅し、清掃活動の為に車内に敷いておいた新聞紙を焼却炉へ捨てた後、インスタント・ラーメンどんぶりを作り、持ち帰った弁当をレンジでチンして昼食を食べたうまい!

直ぐにマイオデを洗車しようとガソリンスタンドへ向かったが、目に飛び込んできたのはexclamation&question、入口がチェーンで塞がれていて、正面へ行くと午後から臨時休業と書かれたボードが経っていたバッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔)

仕方ないので自宅へ戻り、洗車後に行おうと思っていた事を激落ちくんロールマスキングテープ、それにハサミを準備して取り掛かった。

激落ちくんロールを少し切り取り


水に濡らした後、


先ずはワイパーの(下)部分から試したら


こんな感じで激落ちくんロールが黒くなって汚れexclamation&questionが落ちて


こんな風に黒くなったんだけど、写真じゃよくわからないね冷や汗
※写真の左下を見ると、黒くなってる事が分かるかなexclamation&question

いい結果が得られたんで、次はフロントガラスの右側を


激落ちくんロールで磨くと


見違えるくらいの黒(色)が現れ、自己満足できるレベルになった。

続けて運転席側の天井部分を行おうとする頃には、激落ちくんロールが無くなりかけたんで

ダイソー・イオン佐賀SC店へ行って、メラミンスポンジを買って来た。

自宅へ戻った後、作業を行い易くする為に、缶に水を入れて、数個メラミンスポンジを入れて、

作業の続きを行い、状態を確かめると


汚れexclamation&questionが落ちていることが確認できた。

助手席側まで全ての作業を終えて、車庫(作業小屋)からマイオデを出して、太陽の下で

確認したかったけど、太陽が出てなかったんで雲の下で確認したら、作業を行う前とは比べ物に

ならないくらいに黒(色)が現れたグッド(上向き矢印)るんるん指でOKウィンク


細かい所(隙間)等を確認すると、まだ白くなっている部分が残っているんで、明日も作業を行い

自己満足を高めたいと思うるんるん冷や汗
Posted at 2015/12/05 22:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「足回りメンテナンス終了 http://cvw.jp/b/401059/47679262/
何シテル?   04/26 22:17
はじめまして。 希少となったアブソルートのミラノレッドに乗っています。 自分なりに派手にならない程度でDUを楽しんでいます。 皆さんのブログや掲...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678910 1112
1314 151617 18 19
2021 2223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[スズキ アルト ターボRS]ネット通販 国産アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 18:17:28
パワーウィンドゥレギュレ-タ-交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 16:48:52
イカリング・バルカン加工(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 21:29:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
◯ホイール系  RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation