どう施工するか
リア(ガラス下)の車体部分に、どう施工するかを決める為、台紙ごとマスキングテープで貼り付けてみた








けど、イメージを掴めたし、写真を眺めていて完成形も見えた気がする。
整備手帳に記録する程ではないので 







みんカラ:モニターキャンペーン【ゼットCバックランプ】
来た
予定
より1日早く、来た



を送った
|
フューエルポンプ(フューエル モジュールAssy)の交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/09 20:32:52 |
![]() |
|
[ホンダ オデッセイ]Dotty EURO LUX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 20:54:32 |
![]() |
|
バルカンヘッドライト製作① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/26 08:37:47 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビック (ハッチバック) シビック(MT)に戻る (^_-) ちょっとずつ弄ろうかな。。。 車両購入:2025 ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ ◯ホイール系 RAYS VERSUS BL-10 Genoma (Black Chro ... |
![]() |
三菱 ミニキャブトラック 親父が買っていた軽トラの調子が悪かったので買い替え! |