2024年12月07日
スカパー!から『プレミアムサービスチューナー・交換サポートキャンペーン』の案内が来て、『チューナーだけ発送』を選択したハガキを郵送(返送)していた。
一昨日にチューナー(PT-SH700A)が届いていたので、チューナーの交換・ICカードの移設・ペアリング(ICカードとチューナーの紐づけ手続き)を行った。
○○年前のチューナーからの交換で放送を見ると、映像が綺麗に見える。
テレビとの接続が『アナログのAVケーブル』が『HDMIケーブル』に変わっている事が大きいのかな。。。
■取り外した○○年前のチューナー

Posted at 2024/12/07 21:19:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年11月06日
闇バイトによる強盗のニュースが毎日⁉のよう報じられていますが、自宅にNTTを騙った電話が掛かってきたみたいで、不審に思った姉が「はぁ?、どちら様ですか?」と尋ねたところ電話を切られたと。
他人事と思わず、用心しないといけないね!
Posted at 2024/11/06 21:13:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年10月20日
何時も(毎年の)ように5時に起きて、6時の待ち合わせ場所へ向かった。
待ち合わせ場所で待っていると知人から寝坊(2度寝)したと電話が来た。
待つ事30分、待ち合わせ場所に知人が到着して7/11で朝食等を買った後、オートポリスへ向かった。
何時もより30分遅れで着いたからなのか、オートポリス内の駐車場は満車との事で、メインゲートを通り過ぎ10番駐車場へ駐車した。
徒歩でメインゲートへ向かい、メインゲート前で巡回バスに乗りイベント広場前まで行けるのかと思ったら、手前の別の場所で降りて更に徒歩で向かい、ようやくイベント広場に到着した。
各ショップを巡り、お買い物⁉と思ったけど、今年は何も買わなかった。
出店⁉で肉うどんを買って食べた後は、何もすることが無く1コーナー奥の芝生でレース開始を待っていたが開始まで2時間近くあり、疲れ・睡眠不足で1時間弱寝ていた。
レース開始から1時間程、1コーナーで観戦したと最終コーナーへ移動してチェッカーまで観戦した。
残り5周くらいになった時、目の前でスバルBRZがクラッシュしたが、別の方向を見ていたし、爆音(エンジン音)で気付かなかった(^-^;
レース終了後、最終コーナーから駐車場まで徒歩で歩き、普段使わない筋肉が痛くなり疲れた。
最後は帰路の途中、ミスタージョージ・八女インター店でハンバーグを食べて終わった。
Posted at 2024/11/02 21:46:41 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年09月29日
デイライトが点灯していなかったのでリレーが壊れたのかと思い、ボンネットを開けて確認するとヒューズホルダーが溶けていた。
ネットで検索すると、みんカラにもアップされていて平型ヒューズホルダーに交換したと記載されていたので、オートバックス大川店で平型ヒューズ(10A)と一緒に買ってきて交換した。

Posted at 2024/09/29 16:37:46 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年09月28日
9月25日(水)12時5分にパーツが届いたと連絡を受けたが、平日に取り付ける時間が取れないので、本日取り付ける事を連絡していた。
9時にGSへ行き、エンジンを掛け、つっぱり棒でブレーキペダルを踏んだ状態にして、センサーが引っ込んだ状態で、取り付ける金具との隙間が出来ている事を確認して早速取り付けに掛かったが、なかなかうまくいかず手から滑り落ち、隙間に挟まり見えなくなって焦りながら必死に探した(^-^;
センサーと金具の取り付け穴の位置をイメージしながら、何とかパーツの先端を挿す事が出来て、時計回りに回して手を放しても落ちなかった。
つっぱり棒を外してブレードランプが点灯していない事、つっぱり棒でブレーキペダルを踏んだ状態するとブレードランプが点灯している事を確認して取り付け作業を終えた (´▽`) ホッ
Posted at 2024/09/28 12:11:16 | |
トラックバック(0) | クルマ