• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Trail Overlandersのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

高さ制限2.1mの壁

高さ制限2.1mの壁ルーフトップテントが欲しい。RTTを取付けるという事は、立体駐車場に停める事を諦める事を意味する。私のプラドは265/70R17のATタイヤを履いているので若干車高は上がっており、2.1mまでのクリアランスはザックリ180mmといったところ。欲しいRTTの第一候補であるikamper skycamp miniは高さ330mmで差引いても150mmオーバー。yakimaのルーフバーなら高さは抑えられるがそれでも180〜200mmぐらいは超えてしまう。60kg近いRTTを出張や買い物の度に取り外すなんて考えられません。


でも!欲しい!!

立駐停めてお買い物ができないよ?
でもそんなの関係ねぇ!
出張先のホテルに駐車できないよ?
でもそんなの関係ねぇ!
車の燃費落ちるかも?
でもそんなの関係ねぇ!
でもそんなの関係ねぇ!



それを超える満足が得られるはず、高ストレス社会を生き抜くサラリーマンの魂を、きっと解放してくれるものがあるはず…。残りの人生、あと何年健康でいられるか、先の事は全く分からない。もう少し頑張れば叶えられる。

全部買ったら60万?
でもそんなの関係ね…

overlanderへの道は遠い…。









Posted at 2022/09/24 11:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月20日 イイね!

軽キャンとしては文句無し

今となってはデザインの古くささは否めないが、味があって逆に良い。近頃の快適な軽自動車のレベルを求めるなら迷わずそちらにした方が無難だ。この車に何を求めるかをハッキリした上で所有すると、きっと満足度の高い車となるでしょう。
Posted at 2022/09/20 16:09:57 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/405185/46952407/
何シテル?   05/13 07:35
いい歳こいてますが車いじりが止まりません。たまにキャンプやバス釣りに行ってます。車は長く所有する派です。3年で乗り換えなんて考えられない!前車は20年程乗りまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

内装の補修 (51624km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 08:09:43
ラダーフレーム Rotopaxホルダー リアラダー アクセサリパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 16:45:53
フロントランナー スリムスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 21:26:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前は知合いから買ったMPVでトレーラー引っ張ってましたが、走行中にロアアームのジョイン ...
スズキ エブリイ ミニチュアクルーズ (スズキ エブリイ)
気軽に車中泊が出来ます。 5速ATですが1〜3速の重ったるい感じが気になります。特に繋ぎ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
低重心の水平対向エンジンで、雪道に強い、いい車でした。当時はスキー、スノーボードと大活躍 ...
輸入車その他 アドリア adora 513TK (輸入車その他 アドリア)
5人家族なので大人5人が就寝できるという条件でトレーラーを探して購入しました。 ヘッドと ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation