• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラングハールの"S2000 Zwei" [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2020年5月2日

ホンダ(純正) エンジンマウント  

評価:
5
ホンダ(純正) エンジンマウント
エンジンとサブフレームの間にあるマウントですよね。
何百キロってあるエンジンを支えてるパーツで、乗っていなくても常に荷重がかかってるし、エンジンをブン回せば激しく振動します。
さらにエキマニ側はエキマニに近いため熱による劣化もあります。
20年10万キロ走ったうちのS2000も例に漏れず劣化していました。

なので別パーツを付けるついでにエンジンマウントも純正品に交換することに。
強化品とかもあるけど固くすればシフトフィールは向上するだろうけど、振動もダイレクトに伝わるのでマイナス面もあります。

劣化していたマウントと新品のマウントを比べると2mmほど低くなっていました。
ボロボロだったので交換して大正解ですね。
遮熱ストッパー板は流用ですがゴールドテープを貼って気休め程度でも熱害対策を施しました。

変えてみての感想は…
一緒に付けたパーツの相乗効果もありますが、街乗りでの乗り心地が向上しました。
エンジンの回転数が上がっても振動が減ったおかげだと思います。
シフトフィールはもともとよかったので、特に変化は感じられませんでしたがプラスの効果はあるはずです。
エンジンの振動を抑えるのにエンジンダンパーとかもありますが、あれを付けると振動のたびにエンジンブロックの上で振動を抑えるためエンジンブロックが微妙に歪むため長い目で見たらブローのリスクもありますからマウントで抑えるのが本来の使い方だと思います。

劣化してもエンジンが脱落するわけでもないし、乗り心地の悪化も気が付かないレベルで進行するから見逃しがちですが、パーツ代も安く工賃も1hほどで交換可能でこの効果なので、一度も交換したことない人は検討してみてもいいともいます。
(価格は1個の値段です)
  • 新品マウントと使い古しのマウントの差は2mmほどありました(この測り方が正しいかは不明ですが 汗)
  • エキマニ側の遮熱ストッパー板は気休めですがゴールドテープを貼って少しでも熱害を抑えるようにしました
定価11,220 円
購入価格11,220 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※ASM
関連する記事

このレビューで紹介された商品

ホンダ(純正) エンジンマウント

4.38

ホンダ(純正) エンジンマウント

パーツレビュー件数:178件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スズキ(純正) / エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:183件

ECS Tuning / エンジンマウント インサート

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:58件

SUZUKI SPORT / IRD / エンジンマウント/強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:127件

CAD CARS / エンジンマウントカラー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:14件

TRD / エンジンマウント/強化エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:527件

スーパーナウエンジニアリング / エンジンマウント

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

SPOON エンジンマウント

評価: ★★★★★

SPOON エンジンミッションマウントセット

評価: ★★★★★

HONDA S2000 TYPE S プロモーションDVD

評価: ★★★

OHLINS Road & Track

評価: ★★★★★

SPOON シフトノブ (ジュラコン®タイプ)

評価: ★★★★

momo RACE (350mm)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日はVRChatで FL5友達のわいびーさん制作のワールドにてFL5と遭遇(^^♪ さらにS2000を走らせたり楽しかった」
何シテル?   08/02 12:39
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年S2000に乗ってきたけど、常に乗り換え候補は考えていました。 そんな時、2022年 ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation