• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

茨城旅行 ~袋田 竜神大吊橋 お魚市場 ~

茨城旅行 ~袋田 竜神大吊橋 お魚市場 ~ 先月、茨城県に日帰り旅行行ってきました。
少々時間がたってしまいしたが、やる気が出てきたのでアップします。
上のお写真は袋田の滝の近くにある無料市営駐車場の近くのイノシシ屋です、
無料駐車場は滝まで1.5km位あるので、結構歩きます、そんなキツくはないので
滝まで歩くことにしました、滝付近の駐車場はお店が併設されていますので、
何か買わないと、視線が痛いでしょう!(>o<"
)




日本三大瀑布の内のひとつ!袋田っす!
かなり圧倒されます、
流れが4段に落ちてるため、またの名を、4度の滝とも言われています、
さすが三大瀑布っすワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)。


次は南下し、竜神大吊橋に向かいました、
橋から下を見るとダムがあり、絶景です、
紅葉の季節は大混雑らしいですが、今は閑散としています。


↑は、いちごソフトです。
味はソコソコです( p_q)。


次は、さらに南下しランチの為、那珂湊のお魚市場に向かいます。
勝浦、銚子とお魚市場は色々行きましたが、
ここが一番良かったす!活気があります。



昼飯は黄色い建物が目印の回転すしです。



漁港が目の前ということもあり、ネタは大きいし、
鮮度も最高ランクです。
あんきもにマダラの白子、てんこ盛りっす。




市場内には、その場で岩蛎をさばいてくれたり、



焼きウニがあったりと、繁盛していました。ウニは最高!!


最後は疲れを癒そうと阿字ヶ浦の温泉に入りました、
近くには海水浴場があり、夏場には使えそうです。

高速での渋滞が皆無だったので、快適なたびでした、
茨城、日帰りスポット良いかも!!






ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/17 11:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 0:45
こんばんは

袋田の滝いいですね♪
お隣り県なので私も行ってみたいです。

那珂湊は私も何度か(^^)
寿司のネタが大きくて最高~!
コメントへの返答
2010年4月18日 11:19
ヾ(´ω`)ノ オハヨォ
袋田良いですよ!
滝が近すぎて、カメラで全貌が入りきれません。
エレベータで上階の観爆台に行けるので、
そこからも絶景です(~0~)
袋田是非GWEEKにでも!

寿司ネタ、うなぎなんて、
うな丼なみのネタの大きさ、
最高!ヽ(`▽´)/
2010年4月18日 1:45
こんばんは!

フルコースの旅でしたね。
滝は迫力ありますね、素晴らしいです。

寿司はボリュームたっぷりで美味しそうですね。アンキモが特に食べたいです。
やっぱり、海の近くの寿司屋さんは美味しいが定説ですね。
コメントへの返答
2010年4月18日 11:31
(*゜ー゜)vオハヨ♪
かなりいっぱいいっぱいの旅でした、
滝は大迫力。。
今後の予定としては
日本滝100選を全てみたいと
思ってますヽ(`▽´)/。

たしかに漁港定説は満足度が違います(~0~)。
アンキモ美味しいっす。
写真では小さく見えますが、
ショートケーキ並みにでかいんですよ!
\(●~▽~●)Уイェーイ!




プロフィール

青森県、鋳釜崎にて撮影。 前期型、2.0Sアクセラに乗っています。 色がノルディックグリーンとマイナーです。 細々といじって、いきたいのだ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
17年式BKEP2.0Sのアクセラです。 AE86 VS AXELA BK

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation