• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

「修理完了!・・・○○顔に変身♪」


こんばんは。^^



◇暫く仮バン生活だったステップ号ですが、やっと色付きFバン付きました♪

…と言っても、壊したのを修理して付けた訳じゃないですよ~!

------------------------------------------------------------



○ボディ側を、サンダーとハンマー&モンキーやプライヤー駆使して加工して、

-----------------------------------------------------------



○同じく配線も加工してww

------------------------------------------------------------



○もちろん、ライトもしっかり配線加工してww

------------------------------------------------------------



○ステップに付けたら、クールビューティなお目目に!?

------------------------------------------------------------



○プチメークしたヘッドライトに、自作スムージング純正バンパー&自作ブラックアウトグリルを付けるとww 


後期ステップの出来上がり~!


…そう、修理ついでに、後期マスクにバージョンアップしました!!( v^-゜)♪ヤッタネ!!


(上が今までの前期顔・下が後期変更後です。※LOは信玄の55wHID入れてますが、元は普通のハロゲンバージョンです。)

-----------------------------------------------------------



○左は前期・右が後期変更後の比較画像です。

変更はマスクだけですが、前期の縦長で可愛いイメージが、ワイド&クールなイメージに変わりました!
(あ、ライトもグリルもバンパーも、ワイドに見える方向にプチカスタムしてます♪…人気のスパーダじゃなくて標準用ベースなのも拘り。^^)

後期も15年~なので年式は変わらない<自分のも15年式>ハズなんですが、今風の顔なので、イメージ的には4~5年若返った気がします♪笑

------------------------------------------------------------



○車高&ホイール変更後、何時ものアングルから。

うーん、やっぱ同色バンパーは良い!!(…て、そこじゃねーだろ笑)


弄りの方向が一緒のせいか、フロントマスク一式交換してる割には、あんまり変わった印象ないです。(^_^;)


※事情で外してた車高調&リアアームや深リムてっちん、我慢出来なくて組んじゃってます♪
(車高は前より若干上げてますが。^^)

-----------------------------------------------------------



○リア斜めから。

フロントとバランス取る為に、リアも「クリスタルテール加工バージョン」に戻しました♪

FRっぽく見せて、リアの深リムも強調する為、フロントは奥に引っ込むホンダ純正のまま。
(Fタイヤは60にハイトダウン/リアは逆に65の205にアップしてます♪)
-----------------------------------------------------------


○サイドから。

今までより4~5cm下がってますが、この位の車高なら全然普通に乗れます♪

(それでも、フェンダー~地面間はF585mm/R605mm位ですが。^^)

…車高の感じ方が壊れている笑ので、最低コレくらい落ちてないとダメみたいです。汗

-----------------------------------------------------------



○顔は丸ごと変わりましたが、夜のイメージはそのままです♪笑

(この位置にオレンジのポジションが拘りなので、暗過ぎる後期サイドマーカーを爆光加工して、ココだけウイポジに変更しました。^^)


…あとはフロントにスモーク張って、サイドにUS風マーカー入れれば、とりあえずはOKかな。^^

------------------------------------------------------------

ライトやグリルも拘り、作業のテンションが上がらないFバンのスムージング加工などで、思った以上に時間が掛かってしまいましたが、後期マスクでキレイに復活出来てよかったです。^^


…今後、サイドは純正に足りない所を追加し、リアは自分なりのカスタム予定ですが、これから忙しくなるし、やっと普通に乗れるようになったので、あとは楽しみながらじっくり作って行こうと思ってます。(*^_^*)


(※後期マスク移植のパーツ代は、ヤ○オク・送料込みでトータルで2万円代でした。…機会があったら整備手帳にアップ予定!)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/09 18:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年10月9日 19:40
こんばんは~!

修理が進んで何よりです。
後期のライトにするとだいぶ印象変わりましたね!
シャープな印象です。

鉄ホイール姿も渋いですがアルミ姿もこのルックスで見てみたいです!
コメントへの返答
2014年10月9日 21:58
こんばんは~。^^

いやー、やっとキレイに戻りました!ナガカッタ。(^^;;
アイライン無しでキリッとした目にしたかったので、後期ライトに変更しました♪ 小技入れてワイド感も出たので、とても気に入ってます!

うーん、自分も見てみたいです♪(o^^o) …リア溝無いんですが、一度付けて写真撮ってみようかな♡
2014年10月9日 19:53
おつかれ~

ヤンチャ顔似合ってますよヽ(´▽`)/


ナンバーの角度がいい
コメントへの返答
2014年10月9日 22:00
お疲れ様です。^^
有難うございます♪…え、ヤンチャ顔になってます?! 自分ではクールな顔だと思ってるんですが♪笑
…ナンバーをこの位置でこの角度で付けたい為にバンパー埋めた様なものなので、分かってくれて嬉しいです♪(*^_^*)
2014年10月9日 20:33
お疲れ様です!

いやぁ~、すばらしいっす(^_^)

修理して復活かと思ってましたが、パワーアップして復活とは、さすがですねぇ♪
コメントへの返答
2014年10月9日 22:01
お疲れ様です。^^
有難うございます!…良い機会なんで後期マスク換装狙ってました♪
パーツ集めや加工が大変でしたが、思ってた形になったので良かったです。(o^^o)…(時間的な都合で、サイドマーカー一緒に組めなかったのは残念ですが。汗)
2014年10月9日 20:39
復活おめでとうございます。

かなり大変やったかと思います。
コメントへの返答
2014年10月9日 22:03
有難うございます。^^
修理やボディ加工・後期パーツ移植は考えていたより楽でしたが、パーツ加工等のその他が面倒でした。…でも、良い感じで直ってくれて良かったです!(*^_^*)
2014年10月9日 20:55
お疲れさまです。

流石です。くるま本来の持つカッコ良さをわかってらっしゃる。マジで。
後期顔もアメリカ辺りで走ってそうな感が出ていて最高です!(^○^)
コメントへの返答
2014年10月9日 22:04
お疲れ様です。^^
嬉しいですねー!…全体のバランス見ながら、どうやったらカッコ良くなるか考えながら弄ってるので、最高の褒め言葉です、それ!(てか、褒め過ぎ♪笑)
…おお!説明無しで狙ってる所が分かるなんて流石ですね!!
2014年10月9日 21:55
いいですね~(@^▽^@)
コメントへの返答
2014年10月9日 22:06
有難うございます♪
時間掛かっちゃいましたが、イメチェンも出来たし、キレイに直せて良かったです。(o^^o)
2014年10月9日 22:15
こんばんは♪
復活おめでとうございます(^-^)

前のフロントマスクも良かったけど、今の仕様(後期型)もキリッとしてて良いですね。

プロ顔負けの技術も流石ですb
コメントへの返答
2014年10月9日 22:36
こんばんは。^^
有難うございます♪…やっと完全復活しました!!
前期顔が好きで買った車です笑が、後期のクールな雰囲気も好きだったので、小技入れながら換装してみました♪
そんな事ないですよ。^^ 当たる所と配線だけちゃんと加工すれば、取付自体は難しくはなかったです♪…スムージングは暫くやりたくないですけどね。(^_^;)
2014年10月9日 23:11
こんばんは!

お疲れ様です!(`・ω・´)ゞ

後期のクールなお顔のステップ!
良いですね♪

にしても、ナンバーの角度がバンパーのデザインに似合ってますね!(`・ω・´)b
コメントへの返答
2014年10月9日 23:43
こんばんは!お疲れ様です。^^

有難うございます♪ 後期のクールなマスクが結構好きだったので、パーツ集めて入れてみました!
ワイド感も出て、本人非常に気に入ってます♪

…ナンバーをあの場所にあの角度で入れたくて、バンパーの方を加工した(うーん、マニアック!笑)ので、そう言って頂けると本当嬉しいです!(≧∇≦)
2014年10月10日 22:44
お疲れ様です~
さすがただでは起きませんね
makoさんは!(笑)

フレーム側の修正や防錆塗装?等もかなり手間がかかったことと思いますが、後期仕様(改)にされたんですね。
どのように加工されたかは存じませんが、ワイドに見せるための細かい技もmakoさんのオハコの技術ですね♪
クリスタル感が増してほんとクルマが若返った感じですね^^
コメントへの返答
2014年10月11日 19:13
お疲れ様です。^^ はい、○故がいいきっかけになりました!笑…直しは前期のままでしたが密かにパーツ集めて準備してました♪

後期ライトは、弱い所は補強で曲げつつ当たる所切って入れました。^^ 他は配線加工くらいで移植自体は考えてたより楽でした♪(配線はアース側をかなり強化してます。※カットラインは他の方のを参考にしましたが、他は自己流です。^^)

ココでは書ききれません笑が、視覚的効果を積み上げた感じです♪(…↑こう書くと聞こえが良いですが、要はハッタリチューンです!笑)
有難うございます。^^今風の顔&程度の良いパーツのお陰で、かなり若返った気がします♪後期顔やって良かったです!(*^_^*)
2014年10月11日 6:38
初めまして。

自分も同じスタイル目指している物で、ついコメントさせて頂きました(人゚∀゚*)

自分も白、前期に後期ライト移植の中期仕様ですw

ナンバーポケットスムージング最高ですね♪
僕は不器用過ぎて3回失敗してバンパーボロボロです(泣)

また覗かせて頂きます(`・∀・´)
コメントへの返答
2014年10月11日 19:16
初めまして。^^ コメント有難うございます♪
中期って呼び方、良いですね♪…愛車拝見させて頂きましたが、弄りの好みや方向性が似ててビックリしました!(標準車用Fバンでこんな事やる人いないと勝手に思ってました♪笑 あとリアス○ー○ングも!! 実は自分も計画中なんですよ♪…自分なりの解釈の後期仕様?の為ですが。^^)

そうですよね!…シンプル・純正なのに純正に見えない・何より他の人がやってないのが最高です♪(れいとさんのバンパー、もう純正のイメージ無いですね!…ダクトがスポーティでカッコいいと思います!)

有難うございます。^^ マニアックな事ばかりやってます笑ので、良かったら又寄ってやって下さい♪(o^^o)
2014年10月11日 18:20
お疲れ様です。

カローラでやっていた仕様思い出しました。

純正ベースが一番落とせて、車高とホイールの見栄えのバランスも良いので、参考になります。

フロントが奥に入ってるぶん、リアがよりワイドにみえますね。FRっぽさが、十分に出ていて、かっこいーです(^人^)

自分ももうすぐ黒テッチンに変わります。冬なので、車高上がるのが残念ですが…
コメントへの返答
2014年10月11日 19:20
こんばんは。^^
…たしか冬仕様は、純正バンパー+ローダウンでしたよね?
 
(埋めや整形は正直FRPよりPPの方が難しいですけど、)今はシンプルで乗りやすい純正加工スタイルがツボです♪ …あと、若干前が下がってるスタイルが好みなので、それに合うタイヤハイト&サイズに変更してバランス取ってます。^^

…FRっぽさに絡んで頂き有難うございます!そこが分かってもらえて嬉しいです。♪(…FFなんで雰囲気だけですけど笑)

テッチンは(車高の割りに)低く見えるし独特の渋さが出るので、冬仕様も楽しんじゃって下さい♪(o^^o)
2014年10月11日 19:45
まさかの後期!!

進化してますね(°_°)

リアはやらないんですか??あと私は前期の外装が好きですが後期の内装は前期よりかなりいいと思います(^O^)
コメントへの返答
2014年10月11日 21:30
まさかの後期です♪(前期の)外装が好きで買った車なのに!笑
リアもやりますよ~!…基本前期が好みなので、「前期ベースの自分流後期仕様」的なの考えてます♪(←多分誰もやってないかと。^^)

…後期は内装も細かい所まで進化してますよね♪(…カタログ手に入れて研究し、後期の黒内装・Gベースで前期顔&リア仕様作ろうと思ってたくらいなので、あの内装は羨ましいです! )
2014年10月11日 19:48
連コメ失礼します(  ̄▽ ̄)

あ、カローラは、makoさんのです。

確か純正バンパーの開口部や整形加工など、工夫がされていたのを思い出しました(^.^)自分とどう違うか、どうやったら近くなるか、考えた記憶あります。

テッチン大好きなので、車高上げても、楽しんでいきますね(笑)
お互い怪我無いよう、頑張りましょう!(最近になってジャッキアップ怖いです)(笑)
コメントへの返答
2014年10月11日 21:34
あ、自分のでしたか!カンチガイシテマシタ。汗
…ナンバーをあの位置に付けたいと思ったのが原点ですが、無い部分の整形が以外に多くて苦労しました。^^ 

カロバンでやれなかったリアキャン実現の為に買った車ですが、燃費も良くてイイ車でした♪

了解しました♪ 同じ車高短&テッチン好き同士、お互い楽しみながら頑張りましょう!(…自分は下潜る時、タイヤ下に必ずホイール入れてます♪) 
2014年10月12日 0:48
初めましてm(_ _)m
初コメ失礼します
m(_ _)m

かなり手の込んだいじりを見せて頂き、しかも完成度が高いのに驚きました(^^)
かなりの腕の持ち主ですね(^^)
車高もいい具合ですし(^O^)

コメントへの返答
2014年10月12日 5:09
初めまして。^^ コメント有難うございます!

有難うございます。^^ …マニアック過ぎ(笑)て分かってもらえない事が多いので、嬉しいです。(^^)

…不器用なのに理想が高い(汗)ので、目と手触りを頼りに、思う形になるまで手間掛けてるだけなんです。^^ 
車高は今のホイール&タイヤに合わせて、ちょっと前下がりで決めました!
2014年10月23日 22:36
こんばんは、ご無沙汰しております!

今回もマニアック技が炸裂していますね!

久しぶりに拝見させて頂きましたが、鉄チンの拘りも凄いですね!

僕もこの姿でmakoサンの18インチ履き見てみたい一人です(^-^)
コメントへの返答
2014年10月23日 22:58
こんばんは。^^ 鍋さん、お久しぶりです!
有難うございます♪修理ついでに後期顔にしちゃいました!(…マニアックって、褒め言葉、でいいんですよね?笑)

有難うございます。^^…今は、この鉄チンがとてもお気に入りです♪
…今はリアの内側スリックです汗が、交換したら又付けたいと思ってますので、また寄って下さいね。^^

プロフィール

「諸事情により、みんカラ暫く休止致します。(告知用なので返信は出来ません。ご了承下さい。)」
何シテル?   04/11 20:36
FUNNY CARこと、makoです。 B35ラフェスタハイウェイスターと300S系オプティクラシックに乗ってます。 ノーマルで乗った車は一台もない程の改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード MINICON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:42:00

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
☆縁合って愛車になった、二代目ラフェスタ☆ハイウェイスターです! (写真の状態が最新仕様 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
◎セカンドカーのオプティクラシックです! AT/5ドアが主流の時代に、敢えて3ド ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
☆旧車&昭和仕様を意識して弄っている、クラウンセダンです! 数年前まで新車で買えた車な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
◇現在の愛車、拘りの前期最終(15年式)型ステップワゴンです。 Dtypeですが、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation