• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月13日

「ステップ号、本日帰還!」

「ステップ号、本日帰還!」
お久しぶりです。


◎2年に1度やってくる、あの儀式(車検)を通過させる為、車屋に預けていた愛車ステップ号が、やっと戻って来ました!
------------------------------------------

◎今回、整備と車検はプロに任せましたが、面倒な戻し作業はちゃんと自分でやりました♪
まず、やらなきゃいけなかったのが、車高上げ。

…現状、普段乗りには全く問題なかったんですが、法律上でもセーフになる9cm以上にするため、写真左の120mm12kのチャクバネ+サブバネ仕様から右の180mm/6kのスプリングに戻し、ブラケットも全長を伸ばす方向に再調整。

(画像取り忘れましたが、ブラケットも40mm以上下げてやっと地上高90mm以上を確保!)
------------------------------------------

◎次はリア。(画像はノーマルアームに交換後。)

…リアは、調整式リアアッパー&トーコントロールの2本の社外アーム交換が面倒でしたが、車高は調整リングを一番高い位置に上げるだけ!

(リアはサスカットしてるので、最高でも10cm位までしか上がりません。汗)
------------------------------------------

◎裏の加工が雑&ハイビームが光量不足なのが気になっていた、後期仕様の顔面も前期に戻しました。
(左が前期/右が後期マスクです。…戻しなのに配線で苦労しました!汗 あ、後期顔は2年前の画像なので細かい所が違ってます。)

フロントの薄型LEDナンバー照明は無認可品なので、車検対応(に見える)の昭和式に変更。
バンパーは手持ちの加工Fバンは状態が悪かった為、ヤフオクでノーマルを急遽購入。

(色違いなのは、他に条件(即決可・即使用可能な程度&送込みで予算内)に合うのがなかった為。…最初落札した同色バンパーが、まさかの幽霊在庫品!→返金扱いになってしまい、色違いのコレしか残ってなかった…。)
------------------------------------------

◎リアの比較です。(右が車検仕様。)

自作改の社外テールはバックとウインカー共に視認性良好ですが、仕切りがない→車検NGの為、ノーマルテールに交換しました。
------------------------------------------

車検仕様前/後の比較画像です。(下が車検仕様です。)

◎…一見同じに見えますが、上記変更箇所にプラスして、タイヤ&ホイール→ノーマルサイズに変更・フロント&フロントサイドガラス→フィルム剥がし…を行っています。(車高はリアで35mm、前下げ気味だったフロントは50mmくらい上がっています。^^)

この状態で、車屋に持ち込みました♪
------------------------------------------

◎コレが、新しい車検証の一部と納税証明書の比較画像です。
(左が今回更新した車検証!)

比べて見れば分かる様に、13年超車と言うだけで前回車検より重量税が約1万!、税金も約6千円上がってるのがホンマ腹立ちます!!(-_-#)


…最初に「やっと…」て書いたのは、通常、整備と持込検査含めて3〜4日で終わる予定だったのが、結局2週間以上掛かった為。(>_<)

※修理屋曰く、左ドラシャがハブから全然抜けなかったり、前は問題無かったSRSランプ点灯が検査で×食らって修理→再検査になったり、左ナックル変形を発見して中古品に交換(ナックル周りはパーツ代&工賃サービス!)等、トラブル続出で大変だったみたいです。^^;)
------------------------------------------

◎車検合格後のステップの勇姿です!…今回は車高調のまま車高上げたので、異様に乗り心地が良いです。^^

フロント180mm/6kのしなやかな乗り味覚が新鮮なので、足は暫くこのままでもいいかな?と思いますが、バンパーの違和感がハンパ無い!f^_^;

(元々前期顔が好きで買った車だし、久々の前期マスクも新鮮で良いんですけどね♪)
------------------------------------------

◎金ピカのセンターナット止め&サビ一つ無いシャフトが、さり気なく新品を主張していますが、今回時間が掛かった主原因は、この部分!

…いい機会なので、リビルト品持込で交換をお願いしましたが、左のアウター側が大ハンマーで叩いても抜けず、結局ナックルごとバラしてプレス機で外したそうです。→その後の点検でナックル自体も曲がっている事に気付き、部品代&追加工賃サービスで左ナックルも交換に!


※写真は無いですが、左右のタイロッドエンドブーツやロアボールジョイントブーツ交換・劣化していた各ベルトやエンジンオイル&エレメントも交換してもらってます♪
------------------------------------------

◎整備箇所多数+久々の業者任せ車検&車齢13年超で重税になるのも重なり、今までで一番割高に感じた車検でしたが、不安だった所は大体直してもらったので、当分安心して乗れそうです。^^ 
(色違いのバンパーだけは早くなんとかしたいですが。(T_T))


でも、気が付けば、ステップがウチに来てから今年でもう7年目…!
…これからも宜しく頼むぜ、相棒!!(^_-)-☆

(あ、車検仕様からの戻しは、足が完全に治ってから頑張ります。^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/13 20:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2016年9月13日 21:53
こんばんは⁉
車検お疲れ様(?)でした‼

かなりの増税ですね😓

来年はうちも車検!!
こちらに知り合いも居ないので、自宅のとなりに出そうかと😊
ただ、代車で金沢←→静岡に耐えれるクルマが有るかどうかが一番の問題です😓
コメントへの返答
2016年9月13日 23:01
こんばんは。^^ 有難うございます♪(車検の方は丸投げですが♪笑)

そうなんですよ!…特に重量税は一度大幅に安くなったのに2年で増税!泣

来年車検なんですか!?…うーん、高くなる車検費用に驚かないで下さいね♪^_-☆

(あ、最近の車屋さん、昔と違って良い車代車にしてるので、心配ないと思いますよ♪(o^^o)
2016年9月14日 7:01
おはようございます!
僕ももうすぐ車検です( ;∀;)
増税キツいっすよね( ノД`)…
フロントバンパー僕のステップ君と同色ですね笑
コメントへの返答
2016年9月14日 14:57
こんにちは。^^ え、ちばちょさんのステップも?!…車検って嫌ですよねー!部品交換が多いとメッチャお金掛かりますし。汗
ホント、大事に長く乗ってるのに、なんで?って感じです!(-_-#)(…前回安くなったので余計増税感を感じます。^^;)
そうなんですよ♪笑 程度良いバンパーが安く手に入って良かったです♪(o^^o)
2016年9月15日 2:29
お疲れ様です。車検ほど、嫌なもの無いですねσ( ̄∇ ̄;)ただ足回り含めて、リフレッシュ整備されたのなら、安心ですね!後々見つかると、イタチごっこで、大変ですんで。左直したら右みたいな…

13年越えると、そんな上がるんですか?自分も16年式で、来年車検でして…(;゜0゜)

完全復帰期待してます(^^)

コメントへの返答
2016年9月15日 15:25
こんにちは。^^ お金掛かるし面倒だし車検はホント嫌いです!(>_<) …はい!そう考えて各ゴムパーツは勿論、ドラシャまで両方交換しました~♪ これであと2年は大丈夫だと思います。^^
そうなんですよ!前回ユーザー(車検)で5万ちょい!だったから余計に思うんですけど、重量税だけで1万upはデカいです!(T_T)…あと、平日休めるなら整備だけ頼んで自分で車検受けた方(ユーザー車検)が全然安いですよ♪
有難うございます!…とりあえずスモークと後期マスク戻しは完了しました♪(^_^)v
2016年9月18日 20:52
車検対策作業、大変お疲れ様でした!
これからも大事にステップ君を可愛がってあげて下さいね♪
コメントへの返答
2016年9月19日 5:43
好きな弄りが規定から外れてるの仕方ないですが、毎度の事なので、いい加減疲れてきました!(^^;;
有難うございます! …とんでもないトラブルが出 無い限り、これからも大事に乗って行こうと思います♪(o^^o)

プロフィール

「諸事情により、みんカラ暫く休止致します。(告知用なので返信は出来ません。ご了承下さい。)」
何シテル?   04/11 20:36
FUNNY CARこと、makoです。 B35ラフェスタハイウェイスターと300S系オプティクラシックに乗ってます。 ノーマルで乗った車は一台もない程の改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード MINICON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:42:00

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
☆縁合って愛車になった、二代目ラフェスタ☆ハイウェイスターです! (写真の状態が最新仕様 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
◎セカンドカーのオプティクラシックです! AT/5ドアが主流の時代に、敢えて3ド ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
☆旧車&昭和仕様を意識して弄っている、クラウンセダンです! 数年前まで新車で買えた車な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
◇現在の愛車、拘りの前期最終(15年式)型ステップワゴンです。 Dtypeですが、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation