• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月26日

「クラウンセダン・車検対応仕様に!」

alt
○久々のブログ(1年9ヶ月振り!)ですが…、
◇車検満了日が近付いてきたので、愛車クラウン号を車検対応仕様に戻しました!

フロントは、ヘッドライトとウインカー・サイドマーカーやドアミラーのノーマルへの交換と、ナンバーの平付け・クラウングリルへ換装、隠れた部分のグレーゾーンパーツを外すorノーマル交換程度で、今回は楽でした。^^

…後は、現地でFウインドートップのスモークを剥がすのみ!!
----------------------------------------------------
alt
◇横から見るとこんな感じ。

…んー、車検ギリギリまで下がってる車高のおかげか、張り出したオーバーフェンダーと引っ込みノーマルタイヤの対比が、往年の「新車でOF付きだった旧車」…っぽくて、個人的には嫌いじゃないや、コレ!笑

最初の車検(構造変更)時より、全然マシかな。^^
(低く見えますが、最低地上高は90mmギリギリですが確保してます!)
---------------------------------------------------------
alt
◇ちなみに、前回構造変更で公認受けに行った時の姿はコレ!

…ノーマル車高+ノーマルタイヤでこのオーバーフェンダーは、全く似合ってないしバランスがメチャ悪くて、車検場への行き帰りは本当に恥ずかしかった!

(自分の車をアレだけ恥ずかしく感じたのは、最初で最後かも。。。汗)
----------------------------------------------------------
alt
◇後ろはこんな感じです。^^

不調だったハイマウントランプを交換したり、期限切れの発炎筒を車検対応の非常信号灯に変えたり、テールのブレーキラインを手直ししたり、トランク内のバラストや荷物を全部出してトリムをちゃんと付け直したり…の整備はしましたが、リアは外観は全くさわってません!

(外側テールの塗装が気になりますが、発光部には一切掛かっていないので、大丈夫なハズ?!)

…撮り忘れましたが、室内はバケットシートをノーマルに戻し、点かなかった警告灯を直し、ステアリングのホーンボタンを車検対応仕様に交換したりしています。^^


後は、現地のテスター屋さんで光軸とサイドスリップ調整をすればOK!なハズ!?

(でも、苦手なんだよなあ、車検場での(ユーザー車検の)アウェー感!(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/26 23:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2020年6月26日 23:39
おつです(・ω・)

1月の車検時にサイドブレーキの警告ランプ
が切れてて、予備がなかったので困りました
が、ムーヴのAT用メーターを着けてたので
シフトポジションの球を付け替えて事なき
を得ました(爆)

タイコ継ぎ目からの排気漏れもガスケット
に厚手の布テープを貼って締めたら止まり
ました(笑)
コメントへの返答
2020年6月27日 0:10
コメント有難うございます。^ ^
はるきちさんも1月車検だったんですね!…うーん、現地でのトラブルで、必要無いシフトポジションからバルブを拝借してクリアするとは流石ですね!…しかし警告灯関係は厳しくなりましたよねー。(^^;

…排気漏れも面倒ですよねー!補修用バンテージも高いですし…え?厚手の布テープで!?笑
2020年6月27日 20:13
この見た目で検査ラインってうのもなかなか見応えありますね!
無事に一発で面倒な車検終わりますように!
コメントへの返答
2020年6月27日 20:23
コメント有難うございます!…引っ掛かりそうな所は大体戻しましたが、見た目がコレなんで、検査員にイチャモン付けられそうで怖いです♪笑
有難うございます。^ ^ 面倒無く通る様に頑張ります!
2020年6月28日 0:51
お久しぶりですm(._.)m

しばらく投稿無かったので、心配していました。

自分的には、車検でそこまで戻すのが、辛くなってきましたが、さすがですね💦
その状態で、車検場に行くと目立ちそうですね。いつみても、カッコいいです!黒ボディに黒ホイールで、その車高!

最近は、洗車アイテムに、こだわりはじめました。
無駄に?昨日あるものを買いました。まだきてませんが。
また何かの機会にアドバイスもらえるのを、楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2020年6月28日 1:43
こんばんは。^ ^ コメント有難うございます!…車は定期的に触ってたのでネタは沢山あったんですけど、忙しくて纏めるヒマも無いまま、すっかり疎遠になってました!….新型コロナの影響で時間が出来、またちょこちょこ投稿&徘徊させてもらってますので、また宜しくお願いします。^ ^…心配して頂いたみたいでホントすみません。m(_ _)m

いやー正直自分もしんどいですよー!笑…戻さないと通せないので仕方なく…です。^ ^ …うーんクラウンは色々妙なオーラが出てますからね♪…有難うございます!…でも車検場では目立ちたくないかな?目を付けらない内にスッとクリアしたいですね♪

おお!拘りの洗車アイテムですか?イイですね!…洗車って奥が深いんですよね、洗車や手入れの仕方で状態が全然変わりますし♪拘る気持ち分かります。^ ^

いえいえ、アドバイスなんて出来るか分かりませんが、また楽しく車の話出来るとイイですね!…ではコレからも宜しくお願いします。(o^^o)

プロフィール

「諸事情により、みんカラ暫く休止致します。(告知用なので返信は出来ません。ご了承下さい。)」
何シテル?   04/11 20:36
FUNNY CARこと、makoです。 B35ラフェスタハイウェイスターと300S系オプティクラシックに乗ってます。 ノーマルで乗った車は一台もない程の改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード MINICON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:42:00

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
☆縁合って愛車になった、二代目ラフェスタ☆ハイウェイスターです! (写真の状態が最新仕様 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
◎セカンドカーのオプティクラシックです! AT/5ドアが主流の時代に、敢えて3ド ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
☆旧車&昭和仕様を意識して弄っている、クラウンセダンです! 数年前まで新車で買えた車な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
◇現在の愛車、拘りの前期最終(15年式)型ステップワゴンです。 Dtypeですが、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation