• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FUNNY CARの愛車 [ダイハツ オプティ]

整備手帳

作業日:2014年4月9日

「オプティディスクローター交換・その2」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
◇「オプティ・ディスクローター交換 その1」の続きです。

◎「その1」でハブとローターはフリーになりましたが、そのままでは抜けません!
…それは、ディスクキャリパーに挟まれているから♪

と言うことで、キャリパーを止めている2本のボルトを裏から緩め、完全に緩んだら引っ張ってボルトを抜きます。^^

…ボルトの位置は、上は引き抜き途中の長いボルトが見えている辺り/下はラチェットレンチが掛かっている辺りです。^^

※上下でボルトの長さが違っているかもしれないので、抜く時にしっかり確認して下さい。^^)
2
◎キャリパーを手で支えつつ上下のボルトを抜くと、キャリパーがフリーになりますので、画像のような場所でタイラップなどで仮固定します。
3
◎上記の作業でハブは完全フリーになりますが、シャフトのスプラインにガッチリ嵌っているので、手で引っ張った位ではなかなか取れないし危険です!

キャリパーを外すと丁度良いスペースが現れますので、この位置でハブを回しながらプラスチックハンマー等で軽く叩いていると、その内にスコンと抜けます♪

(ローターは再利用しないので、自分は鉄ハンマーでやっちゃってます!)

※シャフトのデカいナットをシャフトがギリギリ出ない程度で残しておくと、スッポ抜けやネジ山破損を防げると思います。^^
4
◎ハブとローターを抜いた所。…自分はナットを完全に外してしまったので、ネジ山を一部傷めてしまいました…。汗

(ネジ山は、勿論すぐに修正しました!)
5
◎外したローターと新品ローターを比べた所。

形状が微妙に違う気がしますが、穴位置や大きさ、高さなどは当然ながら同じです♪
6
◎さあ、取り付けよう!と思ったら、一ヶ所ボルトが入らない!!

…何で入らんの?とよく見たら、なんと一ヶ所ネジが切ってない!(画像左側の取付穴をよく見て下さい…。)

なんでこんな所加工し忘れてんだよ!4ヵ所しかないのにタップ切る回数間違うなんて有り得んだろ!!っと怒っても後の祭り。

購入してから2年近く寝かしてるし、ペイント済みだしで、返品も交換も利きません!

(ツレに頼んでタップを切ってもらい、後日反対側も取り付けしましたが、この時は本当に凹みました…。)
7
◎…仕方ないので、もう1枚のローターを使い、右側だけ作業を進めることに。

コレは新品の取り付けボルト!…このボルトは焼きが入ったり固着したりで折れやすいと思い、事前に注文しておいたのだ!!

(値段は覚えてないですがメッチャ高いなと思ったので、当時でも1本250円くらいした気が。汗 ※頼んだのは3年位前なので、今でも新品が手に入るか分かりません。)
8
◎外す時と逆の手順でサクサクと仮組みしたハブ&ディスク周り。…新品ボルトの輝きが眩しい!!

…作業途中の画像はありませんが、この後、でかいセンターナットの位置を出して新品の割りピンを入れ、各部の本締めをしています。^^


作業&説明の途中ですが、またまたページの都合で、「オプティディスクローター交換…からの、ハブ塗装+インナー加工。」、に続きます。^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー是正

難易度:

そういえば・・・

難易度:

朝からはんだ付け

難易度:

点灯しなくなったサイドブレーキ表示灯を検証

難易度:

休眠準備

難易度:

クラッチスタートの解除_01

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「諸事情により、みんカラ暫く休止致します。(告知用なので返信は出来ません。ご了承下さい。)」
何シテル?   04/11 20:36
FUNNY CARこと、makoです。 B35ラフェスタハイウェイスターと300S系オプティクラシックに乗ってます。 ノーマルで乗った車は一台もない程の改造...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード MINICON 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 22:42:00

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
☆縁合って愛車になった、二代目ラフェスタ☆ハイウェイスターです! (写真の状態が最新仕様 ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
◎セカンドカーのオプティクラシックです! AT/5ドアが主流の時代に、敢えて3ド ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
☆旧車&昭和仕様を意識して弄っている、クラウンセダンです! 数年前まで新車で買えた車な ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
◇現在の愛車、拘りの前期最終(15年式)型ステップワゴンです。 Dtypeですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation