• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D:5フォレストGEARの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年5月11日

リア・キャリパーのオーバーホール2の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
キャリパーにピストンを後入れする工具。100均でプラボトルを買ってきてカット。カット痕は火で焼いてゴムが破けないようの丸めています。
2
キャリパーに出来るだけぴったり入る口径が望ましい。

やってみて分かったけど、縦に全カット(スリット)したけど、もう少し長めに筒をカットして、全カットしないで、ピストンを入れる側を1cmくらい残してスリットを作った方がいいかも。

先にゴムをキャリパーに嵌め込んで金属の輪っかも取り付けたあと、このインサーターを小さく丸めて輪に入れ広げてピストンを入れてスライドさせて、入ったらインサーターを抜くというもの。

YouTube参照(画角が悪くて見づらいのはご勘弁を)

動画にでてくるマイナスドライバーみたいのは、先が丸くなっていてゴムが破れにくくなっている工具です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

リアブレーキパッド交換&異音対策

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパット交換

難易度: ★★

初ブレーキパッド交換

難易度:

右前輪 ブレーキキャリパーピストン固着 修理【96,939Km】

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ過ぎちゃった。」
何シテル?   12/31 20:33
2009/12/14納車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF交換記録① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:46:33
[三菱 デリカD:5] デフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:16:44
[三菱 デリカD:5] トランスファー&デフオイル交換メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:30:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2009/12/14納車しました。20万キロ超え。 トランス2400ガソリン G-PO ...
その他 その他 その他 その他
水上オートバイ運搬用の普通トレーラーです。ワイズギア製(当時)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation