ブレーキ関連 - 整備手帳 - デリカD:5
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
バキュームポンプ交換(リコール)
Dにて改善対策(リコール)バキュームポンプ交換。 3月頃に案内が届いて8月に…。 氷点下でエンジン始動直後にブレーキペダルが重くなるなどの症状が出るようですが、MYデリカは朝イチのエンジン始動時にブレーキが踏み込めないくらい固くなる症状が頻発してました。(とくに冬場や1日エンジン始動しない時) ...
難易度
2025年8月11日 13:45 まつノアさん -
フロントブレーキ交換
足周りからの異音解消のために注文したてローター&パッド。 実はバックプレートが曲がっていただけでペンチで曲げたら異音は直ってしまったのですがせっかくなので交換することに。 DIXCEL PD-3416047S DIXCEL EC-341216 ホイールを外して、キャリパーを外します。 ボルト2 ...
難易度
2025年8月10日 15:44 モリゾー346さん -
デリカD5 左リアブレーキパッド割れ
リアブレーキパッドからの大きなキーキー音頭 これは重大案件か パッドがほぼ無くなってます。 左リアブレーキパッド割れ異常摩耗 ディクセルパッド キャリパー動きはOKみたいなので融雪剤(塩)による錆が影響して パッド腐食か高熱によるものか? 雪道走る機会が多いとブレーキも痛むので小まめな点検が重要で ...
難易度
2025年8月1日 22:10 モーレツ太郎さん -
デリカCV5W ローター、パッド交換
ブレーキ踏むと右前からザッザッと言う断続的な異音がして、その後100キロ以上何ともなかったけど、突然ガタガタガタに変わって、その後140キロをパドルシフトを駆使して帰還 キャリパーピンが飛んでキャリパーがガタついているのか?と思いながら開けてみてビックリ!! 近くの工場に行くとこうなるのは多分、キ ...
難易度
2025年7月18日 21:23 オーチャンズさん -
右リアキャリパー交換
右リアのサイドブレーキが固着した為ディーラーで交換。 キャリパーごと交換になりました。 防錆の為赤く塗ってたんですが、無償で赤く塗ってくれました♪ 神対応! 保証期間内の為無料でした✌️ 固着してた箇所。 このくらいはボルト外して錆び取りしたら大丈夫な気がしますがね。
難易度
2025年7月2日 15:26 ロン@HOX-OCさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
フェラーリ 360スパイダー F360 モデナスパイダー F1(岐阜県)
1273.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
