• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月19日

水拭きだけでも帯電防止効果がある


きょうは、通院してる 父親の病院の送り迎えで、レガシィに乗りました!



前回 レガシィに乗ってから、まとまった 雨に、雪、花粉、強風、この冬 一番の寒波



今朝も、放射冷却で 霜が降りるほど 冷え込みましたが、天気は良かった!



霜の解けた水で ボディカバー 表面は濡れてて ボディカバーを取っても ルーフとフロントガラスには

水分が 少し付いてました! 



天気も良いし ほっといても水分は乾くので そのまま病院に行って 水分が乾いたガラスを 車内から見ると

水の乾いた跡が残ってる・・・



いつもの立体駐車場で、フロントガラスを、水拭き→ カラ拭き  


水道水でも水拭きしたあと、乾拭きすれば 拭き跡も残らず ガラスは綺麗になる



フロントガラス以外は、見た目には、水の乾いた跡や汚れは付いてない



フロントガラスを拭くだけでもいいんですがぁ



汚れなど 目には見えないけど 気分的に良くないので、ボディも 水拭きからの、カラ拭き!


目に見えないので、自己満のレベルです(笑)





水道水で 濡らしたクロスで拭くだけで、ボディも艶々!  拭かなくても艶々ですがw





ウエットクロスに PSコートを吹き付ければ 水拭きと同じ手間で コーティングができるけど 勿体無いので

今回は 水だけで(笑)





まとまった雨が降っても、ドアミラー下に雨だれ、水垢汚れも付きません




水拭きに使ったクロスが、黒く汚れることもありません


青空駐車でも、毎回こんな感じで、1年4ヵ月、洗車することなく綺麗を継続中





あと アルミテープチューンをまだやってる人が居るのに 言うのもなんですが アルミテープを貼った瞬間 

パッと 静電気が放電される分けじゃないし、除電されたって判断基準は?



濡れタオルで 拭くだけでも、一瞬で、ボディ、ガラス、樹脂の静電気は消えます


まとまった雨や 洗車でも、ボディを濡らせば、 アルミテープより 確実に素早く静電気は放電されます



しかし 雨の日や 洗車した後に、走りがいつもと違う! 安定感が増した! 燃費が良くなった!って感じたことありますか?




それが アルミテープを貼ったら 急に 燃費が良くなった! 走りが良くなった!って 言いだすなんて・・・(笑)




マイレガは アルミテープなんて貼らなくても 走るだけで ボディに付いた埃も飛ぶので、走行直後は、ボディに埃すら乗ってません



車が静電気を帯びるのも、人の体と同じで、季節や その日の天気 湿度によって変わる



車のボディには、帯電防止効果のある、コーティング剤を施工するのも有効です



PS コートを施工してるせいか 最近 ボディカバーを取る時に、バチバチしないんだよね~



リアガラスにアルミテープを貼ると、バックドアとかリアバンパーが埃で汚れにくくなるとか?


リアガラスにはもともと、デフロスター  ガラスの曇り防止の為に銅の熱線が貼ってある!


熱線に使われる銅は アルミの 2倍の導電性があるのに、リアガラスが、一番汚れやすいのは何故でしょうね~




アルミホイールの裏面のボディに接する部分もアルミの無地なのに、ホイールにアルミテープを貼る意味は?





アルミ製ナンバープレートの裏もアルミの無地、フロントバンパーや、後ろも、トランクなど、ナンバーが付く、パネルに、アルミテープを貼る意味は?





ココに貼ると良いって所に 数ヶ月間 貼ってた、アルミテープを剥がしても、特に何も変わりませんでした!


ぃや 貼ってた アルミテープを剥がすと 見た目の見苦しさからも解放され 他人に不思議な顔なをされないですむ(笑)




アルミテープを ペタペタ貼ってたら、カッコイイ車も台無しだし、プラシーボ効果と判断付かない


微々たる性能アップしなきゃいけないほど、レガシィの動力性能悪くないし~(笑)


20年前の、レガシィでも街中では持て余すほどの動力性能があるのに、最先端の 新車買って


100均の、アルミテープ貼ったら、車の性能が良くなりました~って、喜ぶべきこと!?




トヨタも 専門家が何年も掛けて 数百億もの開発費を掛けて 世に送り出した自慢の新型車に



素人が 100均のアルミテープ貼ったら 燃費も良くなり走りも良くなりましたって 言われて 情けなくないのかな?



冬でも、これぐらい湿度があると空気中の水分に反応して 自然放電されるのでそもそも帯電しません(笑)


アルミテープチューンをやってない人は何も感じなくて、やってる人は アルミテープの効果だ♪と言う



これを 一般的に、プラシーボ効果と言う(笑)




我を忘れて、アルミテープ貼りまくった、こんな車、恥ずかしくて乗りたくね~


アルミテープをペタペタ貼ってるのって、他人から見れば、↑↑ こう見られてるってこと・・・







ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2020/02/19 19:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレゼント🎁だと❗
Good bad middle-agedさん

本当に笑顔で逢えるo(^-^)oワ ...
2.0Sさん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

FJ CRAFT 創立10周年記念 ...
FJ CRAFTさん

ステルス化したいっす😁😁😁
コッペパパさん

皆さんおはようございます☁️
hiro_worstさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8910
11 1213 14151617
18 1920 2122 23 24
25 26 27 28293031

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation