昨日は、まとまった雨が降り きょうの日中は強風突風が吹いてました!
強風対策の ストレッチフィルムで ボディカバーが バタバタして 捲れることも無く
ボディカバーと カラーパネルの お陰で 雨の泥ハネで タイヤホイールが汚れるのを防止
ボディカバーの裾に付いた 雨の泥ハネをホウキでハタキ落とし
犠牲カバーの ボディカバーを捲ると 雨対策のブルーシートがあって、それを取った状態
その ボディカバーを取ると 雨や 湿気で 濡れた形跡も無し 強風で埃が入ってもいません
雨や強風など 何事も無かったような 艶々状態
カウルトップ部分も 埃すら付かず綺麗 20年物 再塗装もしてない ワイパーアームです
ホイールも雨の泥跳ねも無く綺麗

右フロントホイール
けっこうな量の雨が降りましたが ブレーキディスクも錆びることなく 銀色に 輝いてます

右リアホイール
青空駐車で 雨が降っても 毎回こんな感じなので ボディもホイールも汚れないので 洗車の必要がありません

左フロントホイール
ブレーキディスクは 一度錆びると走行して ブレーキを使わないと錆が落ちませんが マイレガは もともと錆びません

左リアホイール
青空駐車未舗装の駐車環境でありながら 大雨や強風でも まったく汚れないので 今月で マイレガは 2年4ヵ月
洗車することなく綺麗を維持してます
汚れないので 洗車も不要 紫外線防止で 車内、外装も 経年劣化を防ぎ ボディカバーは 一石 二鳥 三鳥 です。
一番の メリットは 愛車の 汚れた 姿を見ることが無いことです(笑)
登録から 20 年目にして 新車より 綺麗だって 今年も カーショップの 人に言われました(笑)
ブログ一覧 |
レガシィ | 日記
Posted at
2021/02/02 18:31:36