スズキア ドレス110 を新車で買って 6年 4か月、毎日 バイクカバーを掛けてる( 2枚重ね )
塗装の磨き、水垢落としは 6年4か月で 一度もやったことが無い
3ヶ月に 一度 バケツ洗車するかしないかって 頻度のお手入れ
塗装に 小傷も無く ピカピカ 艶々な状態
6年年間に何度も 台風に見舞われ 土砂降りの雨も数えきれないほどですが バイクカバーの 擦り傷も付いてない
砂埃、黄砂、雪、雨、野良猫にも負けず、綺麗を保ってる
4か月前に エックスマール・ワン コーティングを施工してから 久々に 水拭きのみ
バケツ洗車でもなく、汚れてたわけでも無い、単なる水(お湯)拭きなので、洗車に カウントしない
きょうは たまたま タオルで拭いたけど いつもは 走行後 バイクカバーを掛ける前に 拭いたりしない
アドレスの未塗装樹脂も過去に 2回ぐらいしか艶出し 保護剤を塗ってない
バイクカバーの もう 一つの効果、氷点下で 風通しの良い場所でも、今朝も エンジンがセルで 一発始動
寒い 冬場は アドレスの バッテリーが上がらないように、週に 一回乗る程度
レガシィは 16年ボディカバー 2枚重ねだったし カバー掛けると カバーの中に湿気がこもって
錆びるなんて 都市伝説
タントは 昨日も、きょうも何もしてない
タントは 天候に関係なく ほぼ毎日乗ってるので アドレス、レガシィのように ボディカバーは掛けない
青空駐車未舗装の駐車環境なので あえて シルバーの塗装を選んだ!
シルバーって 汚れも 洗車傷も目立たないので 度々 バケツ洗車してるのに 日差しに 照らされても 小傷が見えない
たまたまこの時だけ 日差しが差してるけど きょうは 雪が吹雪く 時間もあったり 風も強い
タントも、アドレス110も 簡単に 綺麗を保つ
16年間乗った BH レガシィツーリングワゴンも 毎日ボディカバーを掛けて、手放すまで綺麗な状態を維持した!
ボディカバーも 納車当日から、2枚重ね
16年間 毎日 ボディカバー掛けても ルーフ・スポイラーの 鋭角な角も塗装の擦れなし!
青空駐車で、ボディカバーなしでは、この状態を維持するのは無理でしょう
レガシィの洗車は、年に 一回するかしないかって頻度だった。
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2025/02/04 17:08:19