• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

梅雨入り&明日から緊急事態宣言・・・



きょうも雨、明日も雨








週間天気予報見てもづっと雨・・・










こんな時期、洗車、コーティング屋さんは大変だろうなぁ あの週間天気予報を見たら、まずお金払って洗車はしない










硬化系のガラスコーティング剤って、乾燥までに、一週間ぐらいは掛かる、コーティング施工直後の雨続きで


クリスタルキーパーは、1年、ダイヤモンドキーパーは、3年の耐久性、効果は維持できるのだろうか?



店の人に聞けば、コーティング施工直後に雨に濡れても大丈夫ですとは答えるけどぉ




1年耐久の、クリスタルキーパーも、ダイヤモンドキーパーは、ノーメンテで、3年、年 一回のメンテで、5年保証



クリスタルも ダイヤモンドも ガラス被膜の上に塗る レジン被膜は同じなのに ノーメンテでの耐久性が


クリスタルは、1年で、ダイヤモンドは、3年って、謎すぎるんだけどな(笑)







マイレガは、ボディカバー+ブルーシート+ボディカバーの 3層で、今年の梅雨も乗り切れるか?
































梅雨入りと緊急事態宣言が重なるとはね~  ○rz






Posted at 2021/05/15 19:45:39 | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2019年05月09日 イイね!

最後に自分で、レガシィの手洗い洗車したのって・・・



2012年5月で、7年も前だなぁ(笑)


この当時は汚れてなくても盆休み前と年末ぐらいは自分で洗車してたけど・・・




この写真↑↓は、2枚とも。2012年当時の物



ある時、汚れてないのに洗車する必要なくない?って、洗車をしなくなりました(笑)

そうこうしてる間に、自分で洗車できる環境も無くなりますます洗車しなくなりました・・・


自分の手元に、レガシィがある間は汚れないので洗車する必要も無かったけど


車検とかで車屋さんに数日レガシィを預けた時に雨ざらしにされて汚れた時は

車屋さんが洗車してくれたので、2年に、1回ぐらいレガシィの洗車した時期もあったな~(笑)



去年はしかたなく、2回 キーパー・ラボで洗車てもらったけど、1回は、7年ぶりのガラスの油膜落としにともない洗車


2回目は猛烈な台風のせいでボディが塩水を被ったみたいになったので、純水洗車してもらったぁ

最近は手洗い洗車って言っても高圧洗浄機使うから、嫌なんだよね~



洗車するとブレーキローターが錆びるのも嫌だし


昔ながらのホースを使って、手洗い洗車してくれるならまだいいんだけどね~





去年の、10月に洗車してもらってから 7ヵ月 洗車しないけど レガシィの綺麗を維持してます

7年前から塗装もまったく経年劣化してない!







ホイールも水洗いしないので、ブレーキディスク・ローターも錆びない(笑)

最近はボディもホイールも毛バタキで埃を落とすぐらいで水はほとんど使いません



このホイールも不思議なほど汚れない 18年前の車には見えないな~



ドライブ中に鳥糞落とされた時用に ウエットのMFクロスをビニール袋に入れて携帯してるぐらい


しかし、そのクロスを使わないこともしばしば(笑)




最近は車検もその日に終了するようにして、レガシィを汚さないようにしてます!







他力洗車も含め 2012年~~2019年5月の間の 7年間で レガシィの洗車をしたのは


6回 だけ! 平均すると年に、1回洗車するかしないかって頻度で、今年はまだ洗車してない





365日青空駐車なのにw




ボディカバー(防汚)+クリーナー効果のあるワックス効果で、ボディに水垢汚れなどは皆無です


2枚の写真は、↑↓どちらも、2019年5月7日現在の物です


青空駐車でもルーフに雨ジミ 一つ付いてない





毎日ボディカバー掛けてるので、汚れたらもちろん洗車します(笑)





2019年5月11日の炎天下の写真も追加  炎天下でもボディの傷は見えない!



最近まとまっ雨が降らず未舗装なので風が吹いても車を動かしても砂埃が立ちまくりですが・・・


きょうも洗車しないで傷なし綺麗を維持してます。













Posted at 2019/05/09 20:03:41 | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年05月26日 イイね!

久々すぎるレガシィの洗車

9ヶ月ぶりにレガシィの洗車した!


汚れてはなかったので、ホースで水を掛けて、水滴を拭取っただけですがw


雨の日乗らないので、こんな時じゃないと、ボディの撥水状態は分からない(笑)



ガラスの撥水剤を塗って、1年以上経つけど、まだよく弾いてるし




雲が綺麗に映りこんでる~


きょうは休日出勤だったので仕事した後、会社の駐車場で洗車した。

Posted at 2012/05/26 19:10:59 | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6 789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation