• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

ボンネットに、鳥糞落とされた・・・


レガシィに乗ってる時に 鳥糞を落とされたことに気づいたら 車止めて 鳥糞が乾く前に処理しますが



きょうは、車から降りた時に、鳥糞に気づく・・・ 太陽と エンジンの熱で 、すでに 鳥糞が ガビガビ・・・



信越 シリコーン塗ってるだけに、対処に迷った・・・



シリコーンは 雨ジミとか汚れが コビリ付かないって 聞いてたので そのままウエットクロスで拭き取るか?



パーマラックス で、ふやかしてから取るか? ボンネットには、シリコーン塗ってるので


他の物を上に塗りたくなかったので、ウエットクロスで、擦り取ったけど、塗装に 糞の跡が付いてる・・・


12年このレガシィに乗ってるけど、塗装まで浸透する、鳥糞の跡が付いたのは初めてです・・・


糞跡を、オリジナルミックス で 磨いて、その部分に シリコーンを補充した!



ボディの お手入れセット車に積んでて良かった! 



ボンネットには、2回も、シリコーンを生塗りして、一度も水で濡らしてないのに、鳥糞が付いてから


30分も経ってないのに、塗装に鳥糞シミが付くなんて、シリコン被膜が弱い!?・・・



それに、塗装まで浸透した鳥糞染みは、磨いても完全には消えてないし・・・





最初から、パーマラックスで、糞を ふやかして取ればよかったぁ






2020年8月13日追記

ボンネットのコーティングを、信越シリコーンから、Smartwaxに替えたら、ボネットに付いたシミも消えてる♪






やっぱり、塗装には、艶が良く、保護効果もある、スマートワックスだね







Posted at 2020/07/16 17:41:29 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    123 4
5 67 891011
1213 1415 16 17 18
1920 2122 23 24 25
2627 28 29 3031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation