洗車+簡易 コーティング剤施工?
洗車+簡易 コーティング剤施工の 3300円 それより 一万円も高い 年 一メンテと何が違うのか?
年 一回の コーティング メンテナンス料金 13,200 円
車のお手入れに詳しくない客には 一年メンテでも コーティングの状態が良いですよって、おだてて
3300円 洗車+簡易コーティングだけでして、1万3000円取られたり・・・?
ディーラーがなぜ、ボディーコーティングサービスを始めたか? 単純に利益、収益アップ目的です
今の新車の塗装は、何もしなくても、10年は耐久性がある 5年で 色あせるような塗装はもう塗装不良です
何万円、何十万円も払って、コーティングしてもらっても、その後は、メンテンスと称して
日ごろの メンテは 自分で 洗車し メンテナンスクリーナーという名の簡易 コーティング剤を 自分で塗る
ディーラーに コーティングのメンテに出しても 普段自分がやってるメンテと同じことをして、お金は取られる
指定の メンテ剤以外を 使うと 保証対象外になるので メンテ剤で 落ちない 小傷 雨ジミ 汚れが付いても我慢し
一年後、コーティングの 有料 メンテナンスで、何万も取られ、雨ジミ、小傷磨きは 別料金で 掛かっても、
シミも傷も消えないことも多々ある
高価な コーティングを施工してなくても、普通に売ってる コーティング剤だけでも艶は出る
汚れや、小傷を我慢することなく、好きな、ワックス、コーティン剤を 自由に施工できる
塗装に 磨きを掛けずに、ただ洗車だけして コーティング剤を塗る業者に頼むぐらいなら
自分で コーティング剤を塗るほうがまし
業者に 高い コーティング剤を施工してもらったからって ノーメンテで 洗車だけしてれば良いってもんじゃない
Posted at 2020/10/25 16:25:44 |
トラックバック(0) |
コーティング | 日記