今年、4月、数ヵ月ぶりに、両サイドを磨いた時も・・・
シルキーグレイスって、鏡面磨き剤を使い
ボディを手磨きで、艶々にしたけど・・・
ボディ、両サイドを磨いても、黒い汚れは、まったく付かず! ※磨き後のクロス
今月、数年ぶりに、ルーフを 手磨きした時も・・・
磨いたクロスに、黒い 水垢汚れなどは付かず
青空駐車でも、汚れ知らずの、ボディを維持してます
汚れも付かないので、鉄粉や雨シミも付かない!
この青空駐車未舗装の駐車環境で、12年以上 毎日ボディバーを掛けてます
以前は、週末しか、レガシィに乗ってませんでしたが、最近は、週に、3~4日乗ってます
もちろん、雨の日は、レガシィに乗りません(笑)
ピカピカ、艶々な、ボディを見るのが楽しい
20年前の車ですが、ぜんぜん、古い車に乗ってるって、感覚がありません
高価な プロ コーティングでも、青空駐車で、このボディの状態を維持するのは無理だと思います
コーティングでは、保護出来ない、内装の経年劣化も防げますからね
内装も、20年前の車には見えません
青空駐車20年でも、内外装共に、この状態を維持してるので、ボディカバーの経年劣化防止効果は間違いない。
Posted at 2020/11/25 20:41:45 |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記