• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

今年も残り 10日あまり・・・



オイル系の交換は、別として、今年は  ① ワイパーのゴム交換   ② エアコンベルト、ファンベルト交換  



プッシュリベット交換 したぐらいで、電気系の故障も無く、今年、9回目の車検 も、交換部品も無く安く上がり



来年20年目の レガシィですが、故障も少なく、今年 一年の維持費は、あまり掛かってません!



洗車機も使わないし、洗車屋さんにも頼んでないので、洗車代も掛かってない!




中古で この レガシィの購入して 12年以上乗ってますが 電気系の純正部品は CDチェンジャーが故障したぐらいで


長く乗ると故障しやすい、パワーウィンドー、ドアミラーの格納機能などの不具合も、一度もありません!

※定期交換が必要な消耗品は除く




レガシィに乗り始めて 12年で追加した パーツ 角度調整式 ナンバーステー、PIAA カーボン調 ワイパースポイラー


ゴールド 6連星エンブレム S401エンブレム、STIステッカー  少額な物ばかり






サイドは、ホイール ADVAN Racing RGⅢ  TEIN  FLEX Z 車高調  Macガードナット STI ステッカー


これは、自分が好きで換えただけで、自己満です








後ろも、S401 STI エンブレム換えただけで少額です  エアロ、マフラーは、最初から付いてた物







車内も、USBで、音楽を聴くため、carrozzeriaのデッキを追加したぐらい







MOMOの純正 ステアリングも ブルー レザー シートも、最初から付いてた物

















エンジン系も、消耗品しか、交換してない、ノーマル







この レガシィも 来月には 20年目 自分が乗り始めて 12年以上経ちますが 故障も少なく 維持費が掛かりません!






あと、10年前に、WRブルーマイカに、オールペイントしてます これが 一番、お金が掛かってるかな(笑)




でも、オールペイント から、10年 綺麗な状態で乗ってるので、元は取ってるでしょう。






Posted at 2020/12/21 21:08:10 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12 34 5
67 89 1011 12
131415 161718 19
20 2122 232425 26
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation