未舗装駐車なので、雨が降らないと地面がカラカラで、車やバイクが通るたびに砂ぼこりが舞い上がる
レガシィが修理から戻った その日の夜から、雨音が聞こえるぐらいの雨が明け方まで降ってくれた!
きょう 31日 AM9時 お陰で 今日の日曜日は 砂埃の心配なく、レガシィに乗れる
ボディカバー取ると、雨の影響なし ボディカバーを掛ける前の状態をキープ
レガシィの修理してくれた トヨタで洗車してくれてたけど バックドアヒンジ付近に 10日分の砂埃が溜まってたので
昨日 汚れを発見した時点で 自分で 拭き拭きして綺麗にしました!
洗車を頼んでも、ここまで気を使って洗車してる所ってなかなか無いですね、自分で手直しするしかない

ここも ↑ 今日 ブリス施工しました!
車を、10日間ぐらい預けてたので 外装も キズや汚れのチェック兼ねて、ブリス施工することに、これ施工前
ブリス施工後、ブリス施工前も 施工後も 艶々
キズや水シミも付いて無かったので、ブリスを塗るだけで良かったです
ボディに ブリス施工した後、ホイールも、ブリス施工
ブリスの施工は、日差しを避けるため、立体駐車場施工
艶々
ボディもホイールも また いつもの、艶々綺麗な状態に戻った!
いつも、午前中ドライブして、昼頃には戻る 昼からドライブすると渋滞してて全然ドライブを楽しめないから
いつも、午前中に、レガシィに乗る。
Posted at 2021/10/31 16:56:05 |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記