• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

ウェザーストリップの滑りをよくするとキシミ音防止になる


クレ・ラバープロテクタントで ゴムの保護、ただ MFクロスで塗り込むと ゴムと クロスの摩擦抵抗が激しい


直接 ゴムに スプレーしたままが保護効果が高いけど、塗装やガラスに マスキングが必要



マスキングは面倒なので ラバープロテクタントを クロスで塗った後に シリコンスプレーで 滑りをよくする 二段構え


ショップタオルは紙なので ゴムとの摩擦で ボロボロ 紙クズが出るので使わない


ボディ側の ゴムには シリコンスプレーで、滑りを良くし












青空駐車でも、ボディカバー使ってると、ゴムの経年劣化も少ない







ドア側の ゴムは ポリメイトを塗って滑りを良くして保護













ウェザーストリップの滑りを良くすることで、車体の キシミ音を軽減できる








ストーナー スピードビードも、施工簡単なのに艶が良い





























ゴムの滑りを良くすると、車内が静かになります






Posted at 2022/04/30 18:39:19 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      1 2
3 45 678 9
10 1112 13 1415 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation