• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2022年05月30日 イイね!

スバル・ウルトラグラスコーティングt-fine



スバル専用 Wダイヤモンドキーパーに次いで スバルが 新しく扱う ウルトラグラスコーティングt-fine


ウルトラグラスコーティングNE’X」と比較して、4つ進化したところがあるらしい



滑落性×防汚性×耐候性×洗車耐久性、この、4つが進化したと言いながら


1年ごとの 有料メンテを受けても 進化した、撥水、滑水、防汚は 保証対象外・・・


日ごろのメンテは、自分で メンテナンスキットを使って行う


5年光沢保証も、年1回の 有料点検(メンテナンス)が必要、光沢、艶以外は保証対象外


ウルトラ グラス コーティング施工しなくても 新車から 5年で 艶が 保証を 下回るって ほぼほぼ 無い


光沢保証を下回る 艶って、こんな艶消し状態、コーティング施工するしない以前の塗装不良レベルの話


業者 ディーラーオプション コーティング施工して 保証の基準を下回ったから再施工してくれたなんて聞いたことない


施工価格は、Wダイヤモンドキーパーよりは安く、ダイヤモンドキーパーとほぼ同価格帯






同じ コーティング剤って訳じゃないけど、液剤自体は安い、ほとんど施工工賃




塗装に傷が付きにくいとか、日ごろのお手入れが楽になるなら、新車の時に、高い コーティングを


施工するのも有りですが コーティングしても 日ごろのメンテは メンテナンスキットで 自分でやるなら


最初から、自分で、市販の ワックス、コーティングで、メンテナンスするほうが良いなぁ



登録から、1年未満の、レヴォーグの試乗車も、日ごろの手入れが悪いとこんな惨状に・・・

ボンネットはもちろん、ルーフ、バックドアまで、無数の雨シミだらけの、試乗車でした!



コーティング施工後に、こんな 洗車傷が付こうが シミが付こうが 補償対象外 艶も補償基準内



同じ、ディーラーの照明の下で見た、マイレガのボンネット




登録から、1年未満の、レヴォーグより、登録から 21年目の マイレガの塗装の方が綺麗



日頃のメンテを 自分でやっても こんな艶々が維持できるし













もともと 綺麗が当たり前の 新車に コーティングして 何十万円も取られるなら、ディーラーの整備士じゃなく

プロの専門業者に頼みたい






スバルの場合、基本 新車に コーティング施工するので 傷消しとか 磨きの技術を持ってる イメージが無い


新型WRX S4 の プロトタイプも、洗車傷が付いてたけど コーティングする時どうするんだろ?って思う















コーティングを頼むなら、先々の事を考えても、専門業者に頼む方が良いと思う




Posted at 2022/05/30 19:32:19 | トラックバック(0) | コーティング | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34 5 67
8 9 1011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 232425 26 2728
29 3031    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation