• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ホイールだけ洗う予定が・・・

ボディのワックス掛けまでしてしまった・・・(笑)



きょうは、晴れたり曇ったり、朝のうちは雲が多く、車のお手入れをするには絶好の天候でしたが

昨日の夜は寝てる間にまた雨が降った模様、今朝起きたら道路や周りの車が濡れてたぁ

マイ・レガシィは濡れてないけど(笑)

予定通り、会社の駐車場に行って、レガシィのホイール洗ってコーティング



こまめに綺麗にしてるので、水だけで綺麗になります



ホイールだけ綺麗にする予定でしたが!?って、しっかりワックスも車に積んで準備してた自分です(笑)



前回は使い捨てクロスでワックスを塗ったけど、今回はMFクロスで塗りこみと拭き取り

仕上げに、シュアラスターの鏡面仕上げクロスで磨きあげました!




※昨日は曇ってたので、ここから下の写真は天気の良かった翌日の24日に「撮った物を追加

色んな意味で、12年落ちのレガシィには見えない! このボディの輝き!!







天気が良いとボディが一段と輝くなぁ~




Posted at 2013/02/23 17:06:50 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年02月16日 イイね!

仕事が速いって、いいね

仕事が速いって、いいねきょういつものように ZZ で会社に行った時

フロントタイヤに金属片が刺さってのを発見・・・

しかし金属を抜くとエアー漏れしそうなので

仕事終わって、帰りにバイク屋に寄ってみたけど


いつもながら行くとすぐ作業をしてくれる!


土曜日なので、仕事は定時の5時で終わってから掃除して会社を出たのが、5時20分ぐらい


バイク屋に着いたのが、5時35分ぐらい!? 時計を見てないので正確には分からないけど


で、パンクの修理を終えて、家に帰って自分の部屋に入って時計を見たら、5時48分!


カーショップならこの時間帯、余裕で、1時間以上は作業に取りかかるまでに待たされるだろうなぁ


去年 ZZ のブレーキパットを交換した時もめちゃ作業が速かったし


やっぱり対応も柔軟で仕事が速いっていいね~~~



オー〇バックスやイエ〇ーハットの作業の待ち時間なんとかならないもんだろうかね


せっかくの休日も半日待ち時間でつぶれてしまう・・・


ZZのパンクの修理代 税込1890円でした!
Posted at 2013/02/16 19:00:14 | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月15日 イイね!

バレンタインデーの翌日に・・・

バレンタインデーの翌日に・・・
今朝の朝礼で、〇○さんは、鼻血が止まらないので


お昼から出勤するそうですって言葉に思わず吹いた(笑)





昨日どんだけチョコ食べたんだろ ( ´艸`)ムププ




Posted at 2013/02/15 20:18:32 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年02月11日 イイね!

なんか調子いい

なんか調子いい今年で、12年目のマイ・レガシィですが、やけにエンジンの調子が良い

きょうこの頃


今まで何台か車を乗り継いできたけど、だいたい何年か乗ると

アイドリングの時にエンジン付近から異音が発生したりして

点検に出しても異音の原因が分からないこともしばしばでしたが


昨日レガシィのボンネットを開けでエンジン音を耳をすませて聞いてみたけど、エンジン音も静で


エンジンルームから異音はまったく出てない!


いまレガシィに使ってる、エンジンオイル エネオスのサスティナが要因ってわけではないとは思うけど


エンジンの調子は良いにこしたことはない!





12年目で、走行80000㎞ちょいで、自分がこのレガシィ オーナーになって、5年目、2回ほど車検も受けたけど

これといったトラブルも無く、快適なレガシィライフを送ってます。



外装も日に日に劣化ではなく日に日に綺麗になってます(笑)
Posted at 2013/02/11 16:49:18 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年02月03日 イイね!

自賠責保険値上げ前に更新

自賠責保険値上げ前に更新通勤で使ってる原付が、来月で自賠責が切れるし


4月から値上げされるので、5年の自賠責保険に入りました!


平成30年まで、ZZのエンジンが持つかな!?(笑)


レガシィも自賠責値上げ前に車検だったのでよかったぁ!


話変わって


6日前、市内ではめずらしく大雪が降って、一昨日は、けっこう雨が降ったけどぉ


大雪と雨の後、きょう初めてボディカバーを取ってみたけど、タイヤやホイールも汚れてない

車庫周辺は未舗装なのでタイヤの接地面は砂が付きます



ボディも硬く絞ったMFクロスで埃を拭くだけで、洗車などは必要ありません



きょうは暖かくて天気が良かったけど、明日、明後日は雨の予報で水曜日は雪マークがでてるので

今週もボディカバー掛けとけば安心です



朝から晴れてても放射冷却でボディがべちゃべちゃに濡れるので

この時期、雪、雨、晴れの全天候でボディカバーの効果を実感できます!






Posted at 2013/02/03 17:32:30 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
171819202122 23
2425262728  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation