• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

スバルお客様感謝デーで・・・

スバルお客様感謝デーで・・・食べられない抹茶もちゲット(笑)

初めて、お客様感謝デーに行ってみたけど、いろいろ安いんですね

きょうは、特別何か買ったり点検作業などはやらなかったけどぉ


いまマイ・レガシィの維持×2キャンペーン中なので、部品発注と

作業予約をしにディーラーに行ってきました!


去年受けた、12ヶ月点検で指摘された箇所+タイミングベルト+スパークプラグにブレーキローター&パッド


ブレーキローターとブレーキパッドは自分で用意してるので交換工賃のみですが、ディーラーでの交換整備で


けっこうな金額に・・・  GW前はディーラーも忙しいので、5月の中ごろレガシィを預ける予約をしました!


それ以降も維持費用が・・・ 発注中のホイール&タイヤ代や今年7月の車検もあったり・・・ その前に自動車税も・・・ 



しかし乗り換えると思えば安いもん!?(笑)


普段乗っててあちこちガタがあったり内装に痛みがあると、こんなにお金を掛けて直そうとはおもわないけど


エンジンの調子も良いし、内装、革シートも特に痛みも無く綺麗で、電気系もマッキンのCD不調以外はノートラブル

あと5年ぐらいは、内外装とも綺麗な状態で乗れるんじゃないかなぁ~



ディーラーって敷居の高いイメージがったけど、社外品持ち込みパーツの取り付けなど嫌な顔一つしないで

やってくれるんですね♪  


以前ここのディーラーで、エンジンオイル持ち込みで交換してもらったら、交換工賃は、1260円でした!

ネット通販でエンジンオイルを安く買って、ディーラーでオイル交換ってのも良いですね!


カーショップなどは、持ち込み交換だと断られたり、工賃を通常の倍以上取ったりするところもあるし

ディーラーなら安心です。




Posted at 2014/04/20 16:51:22 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年04月17日 イイね!

維持り用パーツ購入


レガシィの前後のブレーキディスクローターとブレーキパッド



去年スバルのでディーラーで、12ヵ月点検受けた時には、ブレーキ系は特に何も言われなかったけど

ホイール交換に備えて、錆錆ブレーキディスクローターじゃカッコ悪いので、ブレーキディスクローターも交換(予定)


今回、楽天で買うかAmazonで買うか迷ったけど、Amazonで購入


この手のパーツは楽天だと基本メーカー取り寄せで、在庫のあるなしもその時点では分からず

メーカーに在庫が無い場合納期が掛かる場合がある


Amazonでは、今回注文したパーツすべて在庫あり商品だったので、おとといの夜注文して

きょうには手元に届きました!


マイレガちゃんは、過去の車検でもあまりお金の掛からない良い子だったので、今年はその分

維持りでしっかりメンテして上げようと思います


GW明け開けたごろに、12ヵ月点検で指摘された不具合部分と、一緒にメンテしなきゃなぁ~


Posted at 2014/04/17 20:29:40 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年04月12日 イイね!

雨が降る前に、コーティング~


夕方から雨の予報なので、雨が降る前に、レガシィのボディをコーティングしてドライブ~

こんかい使ったのは、ブードゥーライドシルク



ヘッドライトにもシルク施工  ピカピカ


最近週末になると天気崩れる  きょうも朝から曇りで、今にも雨が降りそうな空模様でしたが

なんとかドライブから帰るまで天気がもってくれた!


あしたも微妙な天気だけど、レガシィは綺麗なので良しとしよう。

Posted at 2014/04/12 14:48:36 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516 171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation