• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

晴れの日は、さらにピカピカ


先週末は曇り空で、コーティングを施工するには良かったけど、やっぱり天気の良いほうがボディが綺麗に見える

昨日は、お昼過ぎから夜中まで雨が降ってくれたお蔭で、今朝はドライブしててもボディに埃が付きにくいので良かったです





ボンネットアップ  先週ボディを磨いてからコーティングしたので、日差しの下でも小傷も見えず艶々です




ルーフも艶々



ルーフ2  雨の日はマイレガに乗らないので、雨染みなども付いてないし洗車傷も見えず綺麗な状態です




屋内でボディを見ても艶々~



右Fフェンダーアップ  ボディを近くで舐めるように見ても綺麗です




左Fフェンダー&ドア   



左Fフェンダー




写真を撮る前に毛羽タキで軽く埃を掃っただけで、先週の日曜日以降、洗車はもちろん、1滴の水も使ってません!



ホイールもドライブで、数十キロ走った後ですが、目立った汚れは付いてない! 

先週の日曜日から、一切ホイールにも触れてません、もちろんホイールは毛羽タキで埃掃ったりしてないです(笑)






今回みたいに休日の前日にまとまった雨が降るのが、ドライブしてもボディが汚れないので、一番うれしいです(笑)
Posted at 2015/05/31 17:26:41 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月17日 イイね!

あれから・・ 1年・・・


いまレガシィに履かせてるホイール ADVAN レーシングRGⅢに交換してから、1年!

厳密には明日で、1年ですがw

元々ほとんど汚れないけど、汚れたら硬く絞ったクロスでサッと拭くだけで、1年間、一度も水洗いなどすることなく綺麗な状態をキープできました!

先週は雷がゴロゴロ豪雨の日や雨の日も多かったけど、きょうもホイールの裏側まで艶々です

右フロントホイール




ドライブした後でもほとんどホイールが汚れてないので、毎回自分でも驚きます(笑)

右リアホイール



もちろん、365日青空駐車&車庫周辺未舗装の駐車環境です

左フロントホイール



カーポートすら無い青空駐車でも、足回りに水を掛けないのでブレーキディスク・ローターに錆も出ません(笑)

左リアホイール




ボディも綺麗をキープ マイレガのボディも、1年間洗車、ボディに水を掛ける行為はしてません(笑)

あと何年この状態を維持できるかな~~!?


って、すでに、登録から、14年目のBHレガシィツーリングワゴンですがw(笑)
Posted at 2015/05/17 16:30:41 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年05月09日 イイね!

今年から、15%アップ・・・


自動車税納税通知が届く季節になりましたね~

去年までは、登録から、13年超えると、自動車税が、10%アップでしたが、今年からはさらにアップの15%・・・

マイレガも今年から自動車税が、4万5400円  去年までは、3万9500でした・・・




税率アップは車だけかと思ったら、原付も来年から税金アップ



それも、レガシィの、15%アップどころじゃない、原付は、 100%アップ



年間、1000円が2000円に倍増・・・・


原付の増税は来年からで今年はまだ、1000円です





13年超えで税金がアップしても、マイレガをタダ同然で手放すことは、もったいなくてできません(笑)

内外装とも綺麗で、エンジンの調子も良いしね


明日コンビニで、マイレガと原付の自動車税払ってもよ~っと。





税金とは関係ないけど『予防安全性能評価 最高ランク』のレヴォーグでも事故は起きるんですね・・・





事故起こしたレヴォーグがアイサイトを搭載してるかは不明ですが、自動ブレーキを過信せず、日ごろから安全運転に心がけましょう





アイサイトが付いてなくても、ドライバー自身が安全運転を心がければ、マイレガのように登録から、13年超えでも無事故でいられるかもしれません(笑)

Posted at 2015/05/09 18:50:15 | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年05月05日 イイね!

黄砂かと思ったら花粉!?


GWの連休に入って、5月3日の朝から4日の昼ごろまで雨が降って、5日のきょうは、雨の心配も無く

天気が良かったので、半年ぶりにタイヤワックス塗りました!

タイヤワックスと言っても、内装の樹脂に付かう艶出し剤ですけどね

きょうドライブしてても道もは空いてるし、お店に行っても駐車場がガラガラ、みんなどこ行ったんだろって感じでした(笑)



黄色いから黄砂が飛んでるのかと思ったけどなんか違う、走行風でも飛んでいかないので花粉っぽいです

立体駐車場で花粉を毛羽タキでサッとなでると簡単に落ちたけど、屋外の駐車場ならまたすぐ花粉が付いちゃうでしょうね



天気は良いけど、あれだけ風があって花粉が飛んでたら洗車のしがいがないだろうな~って思う

黒い車は遠くから見てもルーフやボンネットに花粉が積もって黄色くなってるのが分かります

マイレガのドライブを終え速攻毛羽タキで花粉落として、硬く絞ったMFクロスで拭いてボディカバー掛けました!



黄砂と違って、花粉は拭いてもボディに傷が付かないのでまだましです



ピカピカの状態でボディカバー掛けたので一安心




ホイールもピカピカ~  ブレーキローターもいまだに鏡みたいな映りこみです(笑)



連休最終日の明日は、レガシィに乗らない予定なので、この綺麗なまま封印!


マイレガは中古で購入して、7年、毎日青空駐車、車庫周辺未舗装の駐車環境でこの状態を維持してます!


Posted at 2015/05/05 17:47:09 | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

新型マツダ ロードスター見てきた!


きょうは、朝から雨がでしたが広島フラワーフェスティバル2015で、新型NDロードスター見てきました!




第一印象は、小ぶりでなかなかカッコイイな~って思いました!



きょう触ったりシートに座ったりはできませんでしたが、手を伸ばせば届く距離で見ることはできました!



家庭の事情で、2シーターは買えないので、購入予定はありませんが・・・



ボディサイズ的にも、街中を走るのに、乗って楽しそうな印象を受けました!(試乗してないけど(笑))



内装はあまり見えなかったけど、最近のマツダ共通の高級感ある内装ですね



タイヤは、マイレガと同じ、ヨコハマ ADVAV Sport V105でした! このタイヤけっこう高いんですよ~(笑)



マツダのイメージカラーのソウルレッドプレミアムメタリック  新型ロードスターのソウルレッドの塗装は良かったです



アテンザやアクセラのソウルレッドのような塗り肌の荒さも無く、ロードスターは、つるっとした塗装の肌でした!


新型ロードスター以外にCX-3も展示してあったけど、CX-3はディーラーに見に行ったので写真は撮りませんでした

きょうは天気が悪く、ロードスターに興味の無い人まで、雨宿りでブース内に居たので、写真を撮るのに苦労しました(笑)


新型ロードスターを見て帰ろうと思った時に、丁度トヨタの86のパレードをやってました!




86の中に、1台だけ、WRブルーのBRZが混ざってたけど、パレード見てる大半の人は分からないだろうな(笑)


天気が良ければ、食べたり飲んだりゆっくりして帰る予定でしたが、雨が強くなる前に速攻帰りました(笑)

Posted at 2015/05/03 15:20:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation