• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

今回も最高のパフォーマンスを発揮!



月曜日の昼から火、水と、けっこうまとまった雨が降り、きょうも朝の内は雨が降ってましたが、


ボディカバーのお陰で、マイレガは汚れ知らず!   毎回同じネタのようなしなくもないけど(笑)






きょうは、ちょっとマイレガに乗りたいわけがって、仕事終わって、速攻帰ってきました!



車高調の減衰力をハードよりに設定してると、街乗りでは、段差や荒れた路面で、コツコツと段差を拾って

乗り心地が固いので、ちょっと減衰力をソフト寄りで、試乗


一番ソフトにすると柔らかすぎて、気持ち悪いので、段差でもコツコツしない程度に、減衰力を調整しました!


足回りの固さを替えられるのが、減衰力調整できる車高調のメリットですね!


これでこないだ試乗したレヴォーグより乗り心地が良くなったかなぁ(笑)


また話が戻りますが、雨でもホイールも汚れないし、ブレーキローターも錆びない!

このホイールに交換して、2年以上経ちますが、ホイールの裏側もダストで黒く汚れたことは、一度もありません




雨続きで、地面も湿ってるので、毎日のように雨でも、ボディは汚れないし、走っても埃が立たず汚れない!




汚れないから、洗車も必要ない!(笑)


未舗装の駐車環境なので、晴れの日が続くより、適度に雨が降ってくれた方がうれしいです!

Posted at 2016/06/30 19:32:19 | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

希少な晴れ間にいろいろ


先週から毎日のように豪雨で、久々に天気の良い日曜日!


また明日の午後から梅雨空にもどるので、きょうは、希少な晴れ間なので、ドライブだけするのはもったいなので


ボディに、スマートワックスを塗って、艶々にしてからタイヤワックスも塗りました!




もともと目立つ色のWRブルーですが、艶々なので、ドライブしてても、まぁ~目立ちます(笑)























今月車検を受けて、仮標章でしたが、車検証もできて、きょうのドライブ後に本標章に張り替え!




これであとは車検の時、とりあえず安いエンジンオイルに交換したので、それをフラシッングオイル代わりにして

買い置きしてある、ZERO SPORTSのエンジンオイルにスバルのディーラーで交換してもらおう


Posted at 2016/06/26 16:04:52 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2016年06月23日 イイね!

やっと雨上がった!


いくら梅雨とはいえ、今週は雨が降りすぎだろ~~ってぐらい毎日雨が降り


きょうの、0時半ごろには、土砂災害警戒メールが届くぐらいの豪雨!?


すでに窓閉め切って熟睡してたので、深夜のメールにも、豪雨にも気づきませんでしたが(笑)


今朝目が覚めるころには、雨も上がって、久々の日差し♪


まぁ きょうは仕事なので、晴れたら晴れたで暑くて汗だくですが・・・


で、仕事が終わってから、ボディカバーを取って、いつものボディの状態確認!


綺麗♪(笑)




梅雨時とはいえ、記録的大雨に見舞われたのに、いつも以上に、ボディは何事もなかったような綺麗さです




いつものこととはいえ、毎回自分でも驚くほどボディカバーを掛ける前の状態をキープしてます





明日の朝から明後日の午前中に掛けて、また大雨の予報なので、ボディも汚れてないしまたそのまま

ボディカバー掛けて明日の雨に備えます



土曜の昼から月曜まで梅雨も中休みする予報なので、週末は、レガシィでドライブできそうです♪


Posted at 2016/06/23 19:03:49 | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

猛烈な雨・・・


昨日は、梅雨の合間の晴れで、真夏並みの暑さでしたが、きょうは、未明からまとまった雨がふり

一時雷を伴う、猛烈な雨!

まとまった雨は、AM10時頃にはやみましたが、昼過ぎまで霧雨が降ったり止んだり

これだけ強い雨が降ると、汚れた車は逆に綺麗になったかもしれませんね(笑)




ネットで雨雲の動きをチェックしてもう、雨が降らないだろうってころ、レガシィに掛けてるボディカバーを取ると

ボディはすでに乾いてます  今朝猛烈な雨が降った時は、ボディカバーの中も濡れてたと思いますが

雨が上がって、2時間ぐらいで、カバーの中も乾きます!


で、猛烈な雨が降ったのが嘘のように、ボディカバーを取るとマイレガは綺麗な状態です!







当然ドアミラー下に雨スジなんて付かない!





ホイールも雨の泥跳ねもなく、綺麗なままです



雨の日は乗らないし、ブレーキパットも、ダスト超低減タイプに交換してるので、このホイール履かせて、

2年以上経ちますが、ドライブ後に固く絞ったクロスで、サッと拭くだけで、いまだ、一度も水洗いすることなく

常に綺麗な状態をキープしてます







ヘッドライトも結露や浸水など無く、今年15年目でも新品同様の状態をキープしてます






一応硬く絞ったMFクロスで、ボディをサッと拭きます、しかしバケツの水は写真のようにまったく濁らない(笑)


Posted at 2016/06/19 16:25:16 | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

レヴォーグ1.6GT-S EyeSight試乗


写真は展示車のレヴォーグですが、試乗したのは、ピュアレッドのレヴォーグ1.6GT-S EyeSightsの、ビル足


メッキグリルは、自分のスポーティーなイメージとは違うので、グリルはボディ色の方が好きかなぁ




以前2リッターモデルのレヴォーグには試乗しましたが今回は、1.6 試乗目的は前回と同じ乗り心地を試したくて


一昨年の試乗では、ボロ負けした乗り心地ですが、マイレガは今月テインの最新車高調を手に入れたので

リベンジ試乗(笑)


試乗した感想、ディーラー指定の試乗コースを軽く流すだけなら、ニュー足回りの、マイレガ、テイン車高調と、

レヴォーグ純正ビル足との乗り心地の差は、さほど感じませんでした!

レヴォーグは、18インチの45偏平、マイレガは、18インチの40偏平、これを考えると、マイレガの乗り心地がかなり

良くなったのが分かります



車高はマイレガとは全然違いますが(笑)



1.6の走りの方は、2リッターモデルでは感じなかった、ターボラグを、1.6では、かなり感じましたね

マイレガより、15年も新しいし、最新のダウンサウジングターボなら、もう少し出足が良いかと思ったけど、

街乗りメインの自分には、ちょっと残念・・・


あと自発的にアイドリングストップをするのは良いと思うが、アイドリングストップ機能は嫌いです

交差点や路地を曲がるのに減速しただけで、エンジンストップって意味わからん(特に軽自動車)

アイドリングストップ機能オフ・ボタンもあるけど、そもそもアイドリングストップ機能は自分には要らない

電動パーキングブレーキも、手ごたえが無さ過ぎて、サイドブレーキの効果が分からない


運転する時の前方と左右の視界は良かったです



レヴォーグの荷室を見た瞬間、マイレガの方が広いなって思いました(笑)



実際寸法を測ったら、どうか分かりませんが、見た目はBHレガシィの荷室の方が広い



ディーラーに着くと「車検を受けられたんですね」って、乗り替える気が無いのが、そく営業にバレてしまった(笑)



だってまだ、ピカピカで、エンジンの調子が良いので、手放すのは勿体無いもんね










今月マイレガに、車高調を取り付けした時、カーショップの人に、新車よりも綺麗ですねって言われたし(笑)



ボディの艶では、新車のレヴォーグにも負けません









1.6のレヴォーグより、よく走るし、荷室も広いし、乗り心地は変わらない、ボディの艶はレヴォーグ以上!?(笑)


休日しかマイレガに乗らないし給油も月に、1回程度なので、いまレヴォーグに乗り換える理由が見つからない(笑)

レヴォーグ ⅰ,6 CVT  エンジンスペック  170馬力   トルク 25.5kg・m(250N・m)


BHレガシィ 2.0 AT  エンジンスペック   260馬力   トルク 32.5kg・m(319N・m)



最近街中で、BHレガシィツーリングワゴンより、レヴォーグを多く見かけるようになったなぁ


ますますこのBHレガシィを大事に乗らなきゃって思った(笑)








Posted at 2016/06/18 17:44:56 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1234
5 67891011
12 1314151617 18
19202122 232425
26272829 30  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation