• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2016年09月24日 イイね!

天気が良いと、WRブルーのボディが輝く


しばらく天気の悪い日がつづいてましたが、やっと晴れた!


やっぱりWRブルーマイカ綺麗だな~










スマートワックスの異次元の艶(笑)  15年前のレガシィですがボディの艶はいまだ新車以上!?





青空駐車でも毎日ボディカバーを掛けてるお陰で、ヘッドライトも経年劣化しらず!









久々天気の良い日のドライブでした!




Posted at 2016/09/24 14:17:53 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

たまにはエンジンに火を入れないと・・・


シルバーウィークで休日が多いけど、雨の日つづきで、レガシィでなかなかドライブできない・・・


きょうも朝からネットで天気予報とにらめっこ


朝から小雨が降ったり止んだりの天気でしたが、午後からは雨も上がる予報だったので、雨雲の動きを見てから


すっきりしない天気でしたがドライブ~


きょうドライブしてて急な登坂でもやっぱりレガシィ速いなぁ~って出来事があったけど、交通安全運動中なので

気を付けましょう(笑)



最近少し涼しくなったし、天気の良い日にドライブしたいなぁ~





たまにはエンジンも回してあげないとね!  しかしエンジンパワーはまだまだ健在です(笑)



Posted at 2016/09/22 19:32:06 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

雨でも汚れにくいコーティング剤もあるけど・・・


汚れないコーティング剤はない!


秋雨前線と台風の影響で、全国的に大雨が降ってますね


一昨日の夜は、生まれてから、こんな猛烈な雨は初めてじゃないかってぐらいの豪雨でした!


部屋の窓を閉め切ってても雨の叩き付ける音でテレビの音が聞こえずらいほどぉ


その後も断続的に大雨が降ったり小雨になったり、こんな天気じゃ、レガシィでドライブできません・・・


自分は、日曜と、祭日のきょうの、2連休ですが、今朝目が覚めると、一時的に雨が上がってます


天気予報を見ると、数時間後には再び雨が降り出しそうですが、今すぐ雨が降るわけじゃないので、


ボディカバー取って、マイレガのボディチェック! 今朝AM7時20分ごろ撮った写真です


豪雨の後の雨がりで湿度の高い状態でもカバーの中はすでに乾いてます



雨水の乾いた跡もなく綺麗な状態です



ワックス塗りたてのように綺麗ですが、ボディカバーを取っただけで、ボディには、一切触れてません



ボディカバーを掛ける前の状態をキープしてます



ペルシードとかマジックウォーターなど雨で汚れが落ちる!?って、コーティング剤もありますが

猫の爪攻撃にはまったくの無力! 施工に 10万円以上掛かるプロコーティングでも無理!

ボディカバーなら雨、紫外線、砂埃だけでなく、野良猫からもボディを保護できます



未舗装の駐車環境で猛烈な雨でもホイールに泥跳ねすらなく綺麗 (リアホイール)



素手でホイールを触っても、手が汚れません!(笑)  (フロントホイール)



こりゃダメだろ~ってぐらい雨が降っても毎回綺麗な状態に自分でも驚きます



汚れにくいコーティング剤より、汚れないボディカバーの方が自分は好きです(笑)




台風はこれから来るので、またボディカバーを掛けて雨と風からマイレガのボディを守ります


ボディチェックして綺麗だったので、写真だけ撮ってまたボディカバーを掛けました!


洗車や濡れタオルでボディを拭いたりもする必要ない! まさに完璧な保護効果!



Posted at 2016/09/19 08:49:35 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月10日 イイね!

ピュアレッドの新型インプレッサ見てきた!


こないだイオンでシルバーの新型インプレッサスポーツを見たけど、きょうは行きつけのスバルのディーラーで
赤い新型インプレッサが先行展示されるってことで見てきました!

前と同じシルバーなら見に行かなかったけど(笑)




シルバーの新型インプレッサを見た時には、あまりいいデザインだとは思わなかったけど

やっぱりボディカラーで、車のイメージって変わりますね  赤のインプレッサなかなかカッコ良かったです



生で見るとボディのプレスラインが綺麗に浮き出て良い感じですが写真には写らないですね



新型インプレッサスポーツを見るのは、これで、2回目なので細かく見ませんでしたが。



内装を見た瞬間ステアリングが小さいな~って思った!

最近の車はインパネやセンターコンソールなどのボリュームがあって、狭く感じるので感じるので、ステアリングを小さくしてるのかな~って思います



上級グレードはホイールが18インチで、タイヤがいまマイレガに履かせてる、ADVANSPORTS V105で同じ

タイヤ幅がちょい違うだけ、新型インプレッサが、225/ 40/18  マイレガが、215/40/18

このタイヤ、定価は、1本 5万円超えるので気を付けたほうが良いです(笑) 


新型インプレッサを見て、帰る時に出会いが!?(笑)


ショールーム前の駐車場に止めてるマイレガに乗り込もうとしたとき、隣に止まってた5代目BR系レガシィツーリングワゴンに乗ってる夫婦の奥さんの方から話しかけられました!

奥さん「このレガシィ良いですね~」

自分「15年前のレガシィですけどね(笑)」

奥さん「でもボコボコ音がするやつですよね?」

自分「これ排気音が良いですよね~」 マイレガのエンジンを掛ける ブッオ~ン ドロドロドロドロ

奥さん「これ♪これ♪大好き~💛」って目を輝かせてマイレガをいろんな角度から見ながら

旦那さんにハイテンションでいろいろと話しかけてました!


こんなに愛車褒められたら、まだまだBHレガシィから降りるわけにはいきませんね(笑)


当分ボコボコ音を響かせて街中を走ります



20代後半ぐらいの女性でしたが、ボクサーサウンドの良さが分かるなんて、若いのによくできた奥さんだ(笑)


自分もボクサーサウンドが好きで、あえてBL、BP系レガシィではなく、BHレガシィを買ったからね


きょうマイレガを磨いてワックス塗って、いつも以上にピカピカにしてて良かった(笑)









きょうは道路が渋滞してたけど、気分よくドライブできたなぁ~(笑)

Posted at 2016/09/10 15:47:03 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

未明の大雨・・・


夜空は雷でピカピカゴロゴロ、土砂降りの雨、夜中に、一番雨がよく降ったので、すでに寝てましたが(笑)


朝には雨も上がってたので、バイク通勤でも、雨カッパの出番はありませんでした!


明日明後日と天気が良いみたいなので、きょう仕事終わってから、マイレガに掛けてるボディカバーを取って風通し





相変わらず、土砂降りの雨の後でも、何事もなかったようなボディの状態で洗車いらず!



雨でも、ブレーキローターも錆びず、ホイールも汚れ知らず(左フロント)



このホイール ADVAN Racing RGⅢを履かせて、2年4ヵ月、ドライブ後にサッとウェットクロスで拭くだけで、
いまだ、一度も水洗いすらやったことがありません(笑)(左リア)



錆びたトタン板がディスクに写りこんでるだけで、ローターは錆びてません!(右フロント)



マイレガ納車以来、8年以上、365日青空駐車、地面未舗装の駐車環境で、これだけ綺麗な状態を維持できれば
十分でしょう(右リア)


野良猫もいるしボディカバー無しでは、維持は不可能だったでしょう!


10年経っても、この状態を維持できると思う!って、すでに、15年落ちのレガシィですがw(笑)

Posted at 2016/09/08 19:18:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18 192021 2223 24
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation