• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

BGMは悲しいけど・・・



日本じゃプロのコーティング屋さんでも、ここまで細かな部分まで綺麗にしてくれるところは少ないでしょうね




台湾って、バイクのイメージが強いけど、YouTubeとか見ると洗車屋さんやコーティング屋さんも多いですね





最近いろいろと悩みが多く、マイレガ弄りができません・・・



マイレガを汚さないように維持するのが精いっぱいで、最近ボディを磨いたりワックス塗ったりできないので

動画のお姉さんに磨いてほしいな(笑)





このボディの艶が維持できなくなったら、レガシィを降りるかもしれません・・・








Posted at 2017/02/27 20:25:44 | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

今週末も・・・


水を使わず綺麗を維持   

最近はドライブ前もドライブ後も毛羽タキでボディを撫でるだけで、濡れタオルもほとんど使わない




久々に安定した晴れの休日です  

走ってもボディだけじゃなくホイールも相変わらず汚れないなぁ




天気が良いと、WRブルーのボディが、一段と輝きます



きょうドライブしてて、黒い車は、汚れまくった状態で走ってるのが多かったです


明日雨の予報だから、きょう天気が良くても洗車しないのかな?



ボディカバー掛けてれば汚れないし、明日の雨も気にならない


マイレガは青空駐車、未舗装の駐車環境で、9年目! なんど同じようなブログを書いてきたことか(笑)






Posted at 2017/02/19 15:40:49 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2017年02月11日 イイね!

今週も毛羽タキだけ・・・



先週末は天気が悪く、マイレガの乗ってないし、きょう久々にマイレガの姿を見たなぁ


今週末も寒波で冷え込んでますが、市内は空気もカラっとしてて、雪は降ってません

北部の方は大雪が降ってるみたいですがぁ




今週は、ずっと天気が悪かったので、マイレガのボディを水拭きだけでもしようとボディカバーを取ってみたら

想像以上にボディが綺麗だったので、毛羽タキで、撫でるだけでよかった!




きょうは休日出勤で、午後3時まで仕事してたので、マイレガには乗ってません・・・  

昨日は夜9時半まで仕事だったし




疲れて洗車する元気もないので、毛羽タキだけで綺麗を維持できてよかった! 冷たい水に触れなくていいしね



ボディやガラスに付いた埃が簡単に落ちるのはアルミテープの効果でしょうか!?(笑)




フロントホイールも綺麗



リアホイールもいまだ新品並みに綺麗  ホイールは毛羽タキで掃うことなく、ボディカバーを取っただけです


明日も市内は雪は降らなそうので、マイレガには明日乗ろっとぉ


Posted at 2017/02/11 16:48:49 | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

新型ワゴンR


三つの顔を持つ新型ワゴンR


新型ワゴンRスティングレーの顔は・・・



キャデラック・エスカレードに似てる!?



新型ワゴンR HYBRID  FZの顔は・・・


シボレーアストロに似てる!?



新型ワゴンR HYBRID FXにいったては、2017年の最新モデルなのに・・・



15年以上前に誕生した三菱の初代eKワゴン似!?(笑)




新型アルトといい最近のスズキはレトロなデザインが多いですね~





個人的に、スポーティーな車が好きなので、新型ワゴンRのボディデザインは、自分の好みとは、大きくかけ離れてしまったな・・・


元初代ワゴンRターボ乗りとしては、ちょっと残念


おととい初めて、新型ワゴンRスティングレーのCMを見た時、衝撃を受けました!


やっちまったなぁ~スズキって(笑)



フロントフェイスのデザイン以外で気になったのが、軽初のヘッドアップディスプレイ、蓋が電動スライド開閉して
ディスプレイが出るのは良いが、機能的に開閉の故障率が高そうなのが気になる

スズキの軽の故障の定番ブレーキランプの球切れと同じぐらいヘッドアップディスプレイの開閉故障が多発しそうな
予感がする(笑)


ダッシュボードを外さなきゃ修理できなそうだし、部品代より工賃が高そう


そもそもセンターメーターなんかにしなきゃ、ヘッドアップディスプレイなんて必要ないのにw




スズキがダイハツとの軽自動車シェア争いから後退しないことを祈るばかりです。




軽じゃないけど、新型スイフトは、好きな顔のデザインです




フォード フェスタに似てるけど(笑)



Posted at 2017/02/04 20:39:38 | トラックバック(0) | 日記
2017年02月02日 イイね!

今月で、ZZを新車で買って、9年!

今月で、ZZを新車で買って、9年!
18歳で原付の免許を取ってから、毎日原付通勤

車の免許は、20歳になってから取りましたが(笑)

もう、10台以上の原付を乗り継いでますが、早い時は、2ヶ月

長くても、5年で乗り替えてましたが、ZZは、9年!!


生産終了後の在庫の新車だったので、実質10年越えのZZです

新車の頃でも、真冬は、セルでエンジンが掛かりませんでしたが、何故か、今年の冬は、どんなに寒い朝でも

セル 一発でエンジンが掛かります  9年目にして、過去最高のエンジン始動性のよさ(笑)

いまだに、ZZを、一度も転倒させたことが無いのが自慢です

エンジンがぶっ壊れるまで、ZZに乗ろうと思います。



過去乗って思い入れのある原付 ホンダのNS-1  これは、新車で買って、5年乗りました!


通常燃料タンクの部分に、フルフェイスのヘルメットが入る、変わったスポーツバイクでした!

リミッターカットのみで、時速90㎞オーバー  NS-1でも、一度も転倒しませんでしたが(笑)


Posted at 2017/02/02 20:06:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 23 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation