おとといは、まとまった雨が降ったので、きょうは洗車日和かもしれませんね
しかし週の半ばが雨の予報なので、マイレガで、ドライブしてても洗車してる人も少なかったけど(笑)
天気は良いけど、気温はそれほど高くないので、エアコンを付けなくても、汗ばむことはありませんでした!
ボディカバーのお陰で、マイレガのボディは青空駐車でも汚れないけど、ホイールはタイヤで巻き上げられた砂で汚れやすい・・・
濃い色のせいもあるけど、砂埃が目立つので、ホイールは度々埃を落とししてます
ホイールのお手入れは、以前の履かせてたゴールドのアドバンレーシングRG3 の方が、格段に楽でした!
やっぱり、ホイールも綺麗な方が良いので、きょうも、ホイール、4本とも無傷で綺麗にしてます
ホイールに水を掛けて洗わないお陰で、ブレーキディスクローターが錆びなくていいんですけどね
ドライブ後でも、ホイールの綺麗を維持してます
未舗装なので、タイヤの接地面に土が付くのはしょうがないけど、ホイールは綺麗です
ボディも水を掛けることなく綺麗を維持してます
今使ってる、ボディカバーで、擦れてボディに傷が付く心配はありませんが、ボディカバーを掛ける前の
砂埃落としで、ボディに拭き傷が付いたりするので、極力毛羽タキで、砂埃を落とすようにしてます
ボンネットが太陽とエンジンの熱で焼けた状態で、水を掛けたり、ボディを濡れタオルで拭いたりすると、水滴がシミになるので、濡らしません
特にルーフは、砂埃が付いたまま、タオルなどで拭くと傷が付きやすいので、注意が必要です
きょうも、ルーフを濡れタオルなどで拭いてません
艶々ボディ~
おとといまとまった雨が降っても、洗車することなく、このボディの映り込み
レガシィの艶々写真を撮ったら、ボディカバーを掛けて、綺麗なボディを維持!
毎日ボディカバーを掛けて、10年目! 青空駐車での紫外線防止効果は絶大です
マイレガで、ドライブしてて、いかに紫外線が塗装、ヘッドライト、樹脂を劣化させるか、他の青空駐車の車を見ると分かります
ワックスとかコーティング剤で、紫外線防止効果を歌うものが多いけど、正直信用できない(笑)
365日 青空駐車 未舗装の駐車環境でも毎日ボディカバーを掛けてる マイレガは、きょうも綺麗保ってます
Posted at 2018/05/20 14:45:26 |
トラックバック(0) | 日記