• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りぅりぅちのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

きょうのレガシィ




最近朝晩めっきり冷えるので、夜露、朝露で、ボディが濡れては乾くの繰り返しで、汚れやすいですね?





相変わらず、マイレガは汚れないけどぉ





寒い冬でも、冷たい水に触れることなく、マイレガの綺麗を維持できるので、楽でいい





ここ数年、レガシィの年間洗車回数 0 回が続いてましたが、今年はすでに、3月と、10月の、2回も

洗車してしまいました・・・






今みたいにボディカバーで、レガシィを保護してれば、後 10年は内外装とも綺麗な状態を維持なぁ














きょうも洗車いらずで、艶々ピカ☆彡ピカ☆彡!!


Posted at 2018/11/25 15:34:17 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2018年11月14日 イイね!

平成28年排ガス規制後のアドレス110

平成28年排ガス規制後のアドレス110
スクーターとしてメットインが絶対条件です ヘルメットが入らないなら、MTバイクを買う(本当はMTバイクが欲しい)


街乗りから、郊外への、ツーリングまで、余裕の走りができるエンジン


ひと昔前の原付のボディに、125CCエンジンを搭載してる原付二種に比べ、高速安定性が良いです


価格、性能、品質、トータルバランスに優れた最高の、一台


見た目のカッコよさが何より好きです





Posted at 2018/10/12 19:50:22 | クルマレビュー
2018年11月11日 イイね!

最近の休日は・・・


アドレスで、ツーリングと、レガシィでドライブの交互で出かけることが多い


50CC原付きだと、速度に、30キロ制限がって、遠出はちょっとしんどいけど


原付二種だと、車と同じ速度で走れるので、アドレス110を買ってからは、バイクでの行動範囲が広がったぁ



きょうは、レガシィの日、何日か前の夜中に、寝られないほどの激しい雨が降ったけど、


レガシィもバイクもカバーを掛けてるお陰で汚れない



車庫が未舗装なので、大雨が降ると、泥ハネするけど、ボディカバーとタイヤの間にコンパネを入れてるお陰で





タイヤもホイールも汚れない







ボディもピカ☆彡ピカ☆彡





何より洗車しなくても、常に綺麗なのが良い





う~ん 良い艶してる


















いつものように、艶々綺麗なレガシィで、ドライブ。


Posted at 2018/11/11 14:23:56 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

レガシィでドライブ~


きょうは、ドライブ日和です


朝は放射冷却で冷え込んで、日が昇るにつれて、日差しで暑い



やっぱり朝ドラは、道が空いてていいですね~ お昼からだと、渋滞でドライブしてても楽しくない



きょうは、偶然、WRブルーの車が、3台つらなって走ってました!


先頭が、WRブルーの、レヴォーグSTI  2台目が、WRブルーのBHレガシィツーリングワン S-エディション


一番後方を、マイレガのWRブルーマイカのBHレガシィツーリングワゴン 2台はよくあるけど、3台は珍しい





天気が良くて、WRブルーのボディが輝きます






潤いのある艶々ボンネット





ルーフも艶々





登録から、17年越えのレガシィには見えない、ボディの艶です






ヘッドライトも、17年物とは思えない綺麗さ!



きょう出会った、WRブルーのレヴォーグにも負けないボディの艶です








Posted at 2018/11/03 15:00:48 | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「午前中は 天気が不安定なだから昼からタントの バケツ洗車しよっ!」
何シテル?   12/08 07:51
口にはしないが感謝はしてる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
二代目 タントカスタムXスペシャル DBA- L 375s 初年度登録 2013年8月 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2018年10月11日納車、メインの写真は 2025年 3月撮影 アドレス110(F ...
スバル その他 BH レガシィツーリングワゴン (スバル その他)
2024年7月に車検も受けて、まだまだ乗るつもりでしたが、家庭の事情で、雨の日でも乗れる ...
ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2018年10月5日追記 自動二輪免許取得したため、JOG ZRとは、8ヵ月と短い付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation